『THE SECOND~漫才トーナメント~』で「ノックアウトステージ16→8」に進出する、16組の対戦スケジュールの詳細が決定しました。
『THE SECOND~漫才トーナメント~』(5月放送/フジテレビ)が放送されます。
3月23日(土)、24日(日)、トーナメント初戦となる「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が開催されました。
32組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でネタバトルを展開。激戦を制した16組が、2回目の本戦トーナメント「ノックアウトステージ16→8」出場への切符を手にしました。
トーナメントを勝ち進んだのは、ダブルアート、タモンズ、ハンジロウ、リニア、ロビンフット、ななまがり、金属バット、母心、かもめんたる、ザ・パンチ、囲碁将棋、タイムマシーン3号、マシンガンズ、ガクテンソク、モンスターエンジン、ラフ次元の16組。
4月20日(土)、21日(日)には、「ノックアウトステージ16→8」が東京・お台場フジテレビ本社にて開催。このたび、そのスケジュールの詳細が、以下の通り決定しました。
4月20日(土)
17時~ 「Aブロック」 先攻:ダブルアート 後攻:タモンズ
17時30分~ 「Bブロック」 先攻:ハンジロウ 後攻:リニア
18時30分~ 「Fブロック」 先攻:囲碁将棋 後攻:タイムマシーン3号
19時~ 「Gブロック」 先攻:マシンガンズ 後攻:ガクテンソク
MC:ギャロップ、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
4月21日(日)
17時~ 「Dブロック」 先攻:母心 後攻:金属バット
17時30分~ 「Hブロック」 先攻:ラフ次元 後攻:モンスターエンジン
18時30分~ 「Cブロック」 先攻:ロビンフット 後攻:ななまがり
19時~ 「Eブロック」 先攻:ザ・パンチ 後攻:かもめんたる
MC:マヂカルラブリー、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
なお、当日の観覧募集はすでに締め切っていますが、「32→16」と同じく、「ノックアウトステージ16→8」も、全ブロックの有料オンライン配信が決定。4月5日(金)10時より、「FOD」(https://fod.fujitv.co.jp/title/8362/)、および「FANYチケット」(https://yoshimoto.funity.jp/r/the-second-2404/)にて配信チケットの発売がスタートします。
今回も、ライブ配信に加えて、アーカイブ配信を実施。4月20日(土)の「A・B・F・Gブロック」は4月21日(日)23時59分まで、4月21日(日)の「D・H・C・Eブロック」は4月22日(月)23時59分まで、繰り返し視聴可能です。
この「ノックアウトステージ16→8」の激戦を勝ち抜いた8組が、第2回大会のファイナリストとして、来たる5月、全国ネット・ゴールデンタイム生放送で行われる運命の最終決戦「グランプリファイナル」でついに激突することに。
『THE SECOND』2代目王者の座と優勝賞金1000万円を獲得する漫才師は、はたして――!?