トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
気になるニュース
ノンストップ0329

鈴木おさむが警鐘を鳴らす30〜40代の「ソフト老害」避ける方法は出世を諦めることだけ?

3月29日(金)放送『ノンストップ!』

めざましmedia編集部

この記事をシェア

努力を「努力」と感じないのは好きなことをやっているから…という考えも異常!?

「上司が『自分が新人のときは先輩を見て学んだものだ』と言って、仕事を教えてくれない」という若者のお悩みでは、鈴木さんが「努力を努力と思わない異常性」を指摘しました。

ノンストップ0329

鈴木さんは「自分にとっては寝ないで原稿を書くのが普通だったし、努力できることも才能だとは思うが、同じことを他人に押し付けてはダメ。若い人でもできる人はいるけれど、実は異常な状態だと気付かなければ」と訴えました。

ノンストップ0329

お笑いのネタ作りに変換しながら理解しようとした井戸田さんは、「(それができない人は)好きなことをやっていないのでは?」と訴え、スタジオから「それがソフト老害」と突っ込まれていました。

出世したいという欲望を隠して人望だけ得ようとするのはNG!

「若手は商談でメモを取らないので、メモを取るよう伝えている」という上司側のエピソードでは、鈴木さんが「嫌われる勇気を持って嫌われ役を演じられる人はいいけれど、出世したいからやっている人はよくない」とピシャリ。

ノンストップ0329

他者からの「いいね」を欲しがる「人望を得たがる上司」が増えているという鈴木さんの言葉を受けて、三木さんは「部下からも上司からも『いいね』は欲しいんだけど、責任を2つは負えない以上、結果として無責任になってしまう」と、経験をもとに語りました。

ノンストップ0329

井戸田さんが「逆に『俺は出世しに行くぞ!』と言って行動するのは?」と質問すると、鈴木さんは「そういう人は好かれる」と持論を展開しました。

2
2 / 3ページ
画像アイコン

この記事の画像

(全9枚)

9枚の画像を見る
9枚の画像を見る
太陽

関連記事

佐藤健 長期交際で陥る恋の悩みにアドバイス「愛することをさぼっちゃいけない」

佐藤健 長期交際で陥る恋の悩みにアドバイス「愛することをさぼっちゃいけない」

2024年03月23日

|

10:45


太陽
気になるニュース
の最新記事
【異変】砂浜消失「茨城のゴールドコースト」海開き断念 毎年2万人以上訪れる人気海水浴場に一体何が…

【異変】砂浜消失「茨城のゴールドコースト」海開き断念 毎年2万人以上訪れる人気海水浴場に一体何が…

2024年06月20日 |

15:41


【教えて!】海の底でとれた大人の人の手よりも大きな白い「ナゾの生物」この正体は?

【教えて!】海の底でとれた大人の人の手よりも大きな白い「ナゾの生物」この正体は?

2024年06月19日 |

15:00


広島の山間部にある県立高校が廃校危機から一転…志願倍率1位の人気校に「加計高校」町ぐるみの大逆転劇とは?

広島の山間部にある県立高校が廃校危機から一転…志願倍率1位の人気校に「加計高校」町ぐるみの大逆転劇とは?

2024年06月18日 |

18:12


ご祝儀はオンラインでクレカ決済!カラードレスは黒がトレンド!?イマドキの結婚式の常識を調査

ご祝儀はオンラインでクレカ決済!カラードレスは黒がトレンド!?イマドキの結婚式の常識を調査

2024年06月18日 |

17:14


「限界まで続けたい」佐藤弘道・ひろみちおにいさん(55)「脊髄梗塞」で下半身“まひ” 過去に語った“親子体操”への思い

「限界まで続けたい」佐藤弘道・ひろみちおにいさん(55)「脊髄梗塞」で下半身“まひ” 過去に語った“親子体操”への思い

2024年06月14日 |

16:34


【解説】 レジから介護サポーターまで 身近になってきた「AI画像認識」技術とは?

【解説】 レジから介護サポーターまで 身近になってきた「AI画像認識」技術とは?

2024年06月13日 |

16:31


太陽

#鈴木おさむの最新記事