「グランプリファイナル」に、宮司愛海フジテレビアナウンサー、小室瑛莉子フジテレビアナウンサーが出演します。
『THE SECOND~漫才トーナメント~』(5月放送/フジテレビ)が放送されます。
このたび、本番組では、昨年の第1回大会に引き続き、宮司愛海アナ、小室瑛莉子アナが参加することが決定。また、こちらも第1回大会と同様、優勝者には賞金1000万円が贈呈されることが決まりました。
宮司アナは、3月24日(日)の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」(B・Eブロック、G・Fブロック)で、ギャロップとともにMCを務めることがすでにアナウンスされていますが、5月に生放送で行う「グランプリファイナル」の司会に就任。
東野幸治さんと、運命の最終決戦の進行役を務めます。
また、4月20日(土)、21日(日)に開催される「ノックアウトステージ16→8」のMC、そして「グランプリファイナル」生放送に向けて行われる「グランプリファイナル組み合わせ抽選会」(開催日時未定)のMCも担当する予定です。
宮司アナは、2月27日(火)、YouTubeで生配信された「ノックアウトステージ組み合わせ抽選会」で、令和ロマンとともにMCを担当。SNS上などでは「MCの3人も良かった!」といった称賛のコメントが多数寄せられました。
3月23日(土)の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」(A・Cブロック、D・Hブロック)で、とろサーモンとともにMCを務める小室アナは、5月の「グランプリファイナル」では、リポーターを担当。
また、4月20日(土)、21日(日)の「ノックアウトステージ16→8」のMCも務める予定です。
「開幕戦ノックアウトステージ32→16」スケジュールは、以下の通り。
3月23日(土)13時~14時
<Aブロック>
(第1試合)
先攻:LLR 後攻:ダブルアート
(第2試合)
先攻:祇園 後攻:タモンズ
MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
3月23日(土)14時30分~15時30分
<Cブロック>
(第1試合)
先攻:ロビンフット 後攻:テンダラー
(第2試合)
先攻:インポッシブル 後攻:ななまがり
MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
3月23日(土)19時~20時
<Dブロック>
(第1試合)
先攻:COWCOW 後攻:金属バット
(第2試合)
先攻:母心 後攻:ジャルジャル
MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
3月23日(土)20時30分~21時30分
<Hブロック>
(第1試合)
先攻:モンスターエンジン 後攻:超新塾
(第2試合)
先攻:ランジャタイ 後攻:ラフ次元
MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
3月24日(日)13時~14時
<Bブロック>
(第1試合)
先攻:ザ・ぼんち 後攻:ハンジロウ
(第2試合)
先攻:三日月マンハッタン 後攻:リニア
MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
3月24日(日)14時30分~15時30分
<Eブロック>
(第1試合)
先攻:かもめんたる 後攻:流れ星☆
(第2試合)
先攻:ザ・パンチ 後攻:東京ダイナマイト
MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
3月24日(日)20時~21時
<Gブロック>
(第1試合)
先攻:ヤング 後攻:マシンガンズ
(第2試合)
先攻:シャンプーハット 後攻:ガクテンソク
MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
3月24日(日)21時30分~22時30分
<Fブロック>
(第1試合)
先攻:ショウショウ 後攻:囲碁将棋
(第2試合)
先攻:ヘンダーソン 後攻:タイムマシーン3号
MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
なお、昨年と同様、全ブロックの有料オンライン配信が決定しており、
「FOD」(https://fod.fujitv.co.jp/ppv/8358/)、
「FANYチケット」(https://yoshimoto.funity.jp/r/the-second-2403/)
で配信チケットを発売中(A・Cブロック、D・Hブロック=3月24日[日]20時59分までB・Eブロック、G・Fブロック=3月25日[月]20時59分まで)!
「A・Cブロック」「D・Hブロック」は、3月24日(日)23時59分まで、「B・Eブロック」「G・Fブロック」は、3月25日(月)23時59分まで、繰り返し視聴可能となります。
この「開幕戦ノックアウトステージ32→16」を勝ち抜いた16組が、4月20日(土)、21日(日)に開催される「ノックアウトステージ16→8」に進出。
勝ち残った8組のファイナリストが、来たる5月、全国ネット・ゴールデンタイム生放送で行われる最終決戦「グランプリファイナル」で激突します。