桐谷健太と瀬戸康史 ドラマ撮影現場に変わった差し入れ

──桐谷さんは少し変わった差し入れをしたんですよね?

桐谷:ええ?変わってますか?

──全国各地のミカンを差し入れしていると聞きました。

長濱:あー!

桐谷:寒いのでビタミンとってほしいですし(笑)、美味しいので、全国各地で味くらべしようみたいな感じですね。それで、みんなで投票して。

瀬戸:なんか実家にいるみたいな感じ(笑)。

桐谷:コタツの中にいる感じでね。うちの事務所は結構ミカン差し入れするんですよ。あと、お煎餅。みんなにホカホカしてもらえたらと思いまして。

──瀬戸さんも変わった差し入れをされたんですよね?

桐谷:どら焼き?

長濱:おいしかった!

桐谷:「セト」って書いてあるどら焼き。焼き印してね。

瀬戸さんが差し入れたどら焼き

瀬戸:毎回どら焼きを差し入れするので、そのお店に焼き印を置いてもらっています。カタカナでセトって。話の種にもなりますし。

桐谷:「セ」から食べようかな?「ト」から食べようかな??みたいな。

瀬戸:それは言われたことないです。

長濱:あはははは!

金曜ドラマ『院内警察』7話の見どころ

桐谷:7話では瀬戸くん演じる榊原先生の過去がどんどん明らかになってきますし、清宮さんがまさかの退院!?ということもあったり、本当に胸にグッとくる内容になっていますので、ぜひご覧ください。

瀬戸:お願いします!

長濱:お願いします!

『院内警察』6話より

ドラマ『院内警察』第7話は、2月23日(金)21時放送 ※一部地域のぞく

『院内警察』は2021年よりヤングチャンピオン(秋田書店)で連載中の『院内警察 アスクレピオスの蛇』を原作とした医療エンターテインメント。日本ではまだなじみの薄い“院内交番”を舞台に、元警視庁捜査一課刑事の主人公・武良井治(桐谷健太)と天才外科医・榊原俊介(瀬戸康史)の“正義”がぶつかり合う“刑事モノ×医療モノ”2大王道ジャンルのハイブリッド作品です。