2025年2月23日、腸活レシピ本の出版記念トークイベントで、「腸活」への熱い思いを語った、“奇跡の58歳” 美容家の君島十和子さん。

FTCクリエイティブディレクター・美容家 君島十和子(58):

健康なだけではなくて、心まで明るくなる。それが腸活なんです。

腸を変えられると人生が変わるんです!

「腸活レシピ本」出版

君島さんは腸活を始めて10年余り。インスタグラムでの「腸活クッキング」の配信も人気を呼んでいます。

それを「レシピを本にしてほしい」という声が多く寄せられ、今回、出版されることに。

本では、腸活に役立つレシピはもちろん、君島さんの“腸活習慣”も紹介されています。

イベントでは、本に掲載されているレシピを公開調理。すると…。

スープをこぼしてしまった君島十和子さん

君島十和子さん「あっこぼしたー!ごめんなさい。カメラ見てたらこぼした」

出来上がった料理を傾けすぎてしまい、スープをこぼしてしまうハプニングも。

美と健康を保つ“腸活の極意”

58歳の今も、変わらない美しさで“奇跡のアラ還”と言われている君島さん。

『めざまし8』は君島さんに、美と健康を保つのに欠かせないという“腸活の極意“”を伺いました。

君島:

誰にでも平等に時間は過ぎていくし、誰でも平等に老化はあるので、でも、見た目が違う人、何やってるんだろう。そういうところから興味を持っていただいて、簡単にできる腸活料理から試していただくと、“腸を整えると人生が変わる“っていうぐらいなので。

腸に注目して、日々食べるものとか運動とかに気をつけていただけるということが腸にとって大事かなと思います。

さらに、君島さんが50代になって、特に意識して行っていることがあるといいます。

君島:

最近、やっぱり自分にとって必要だなと思っているのは運動なので、これも50代に入ってからはしっかりやるようになりました。自分のウィークポイント、特に足の筋肉を鍛えるようにしてます。やっぱり年齢重ねますと、足から弱っていくっていうじゃないですか。

なので、いつまでもハイヒールを履いて、きれいにちゃんと立ったり歩いたりできるように、足をしっかり鍛えたいなと思ってます。

(『めざまし8』 2025年2月24日放送より)