自分のためのファンサ!?とにかくテンションが上がるLIVE映像!
次は、ここでしか見ることができないライブ映像が見られるコーナー「LIVE-Go to the TOP!」へ。展覧会のテーマソング『HAPPY UNBIRTHDAY』のパフォーマンスを、まるで最前列にいるかのように見られるこのコーナー。あまりにも近すぎて、迫力がありすぎて「あっちも見たいけど、目の前の人も見たい」と、“目が足りない”!
その一方で、ファンサは自分にしてくれているように感じ、とにかくテンションが上がります。
続いて、変わったお茶会が開催されているカフェ「RIDE2-Wonderland to REAL」へ。ここではメンバーとともに、不思議な写真が撮影できますが…これは実際に現地で撮影してみてください。
展示のラストは、JO1へメッセージを残すことができるスポット「未完成エリア」。ここにもQRコードが散りばめられていますが、お見送りのメッセージも個性豊か。クスッと笑えたり、キュンとしたりするものもあるので、必聴です。
展示を見終わったら、グッズコーナー「JO1 MART in Wondreland!」のチェックも忘れずに。アクリルスタンドやキーホルダー、クリアシール、メモ帳、キャンディと、多種多様なグッズはどれを買ったらいいか迷ってしまいそう。ここでしか買えないものなので、買い逃しに注意です。
JO1の歴史をたっぷり感じながら、アプリとの連動で“今”のメンバーのカッコよさ、お茶目さ、可愛さも同時に味わえて、JO1に沼るきっかけを秘めたこの展覧会。東京・六本木に立ち寄った際は、会場を訪れてみてはいかがでしょうか。