大好きな小島よしおのギャグ、いくつ思い出せる?

幼少からの小島さんファンの萩原さんにとっては、サービス問題。「筋肉」「面白い」「子供に人気」など、小島さんの魅力5つを見事にマッチングさせ、5枚のパネルを抜きました。

9枚のうち5枚が抜けた状態のゴールを前に、萩原さんは「(狙うのは)真ん中でいいッスもん」と余裕の表情。

これを見事に成功させ、最後は大本命のジャージを賭けた「2人縄跳びジャンプ9」に挑みます。

縄跳びを2人一緒に9回飛ぶだけというチャレンジも成功させ、萩原さんは枠だけが残ったゴールに向かってボールを蹴ります。

誰もがカッコいいシュートを想像するなか、ボールがパネルのフレームに当たってしまい、まさかの失敗。

これには、萩原さんもへたり込み「ヘルプ!」と連呼する事態に。そもそも、スタッフが「萩原さんにプレゼントしたい」という意図の企画でもあるため、ソックスとジャージをゲットできるボーナスチャンスが。

小島さんのギャグを9個言うことができれば、すべてのパネルを抜くことができるというご褒美ルールです。

苦しみながらも小島さんのヒントを受け、なんとか8個のギャグを絞り出し8枚を抜いた萩原さんは、「サクッと入れます!」と最後のチャレンジを成功させ、ジャージとソックスをゲットしました。

豪華有名人からのサプライズメッセージ!そして幼稚園の1日園長体験へ!

さらに、萩原さんの“ガチ友達”の北村匠海さん、神尾楓珠さん、八木勇征さんから、誕生日祝いのサプライズメッセージも到着!

八木さんの番宣付きメッセージには驚きつつも、「誕生日っていいなぁ!」と笑顔を見せました。

ラストは、幼稚園で先生体験。「今日、未知」と胸を膨らませる萩原さんは元気な子どもたちと対面しますが…。体験の様子は、CSの「完全版」でたっぷり放送されます。