FANTASTICS ちいかわ&ハチワレと『Choo Choo TRAIN』で盛り上げる

続いてはFANTASTICSのライブ。『めざましテレビ』初出演時の様子、名場面集が流れると歓声が沸き上がります。さらに、八木さんと中島さんの名場面集になると、ひと際大きな歓声が広がり、このあとのライブへの期待感も最高潮に。FANTASTICSがステージに登場すると会場は総立ちになり、八木さんが「一緒に楽しんでいきましょう!Clap your hands!」と叫び、1曲目『PANORAMA JET』を軽やかにパフォーマンス。

「ジャンプ!」の箇所では会場も一緒にジャンプをして盛り上がります。曲の最後に八木さんが「楽しんでいきましょう!『OVER DRIVE』」とささやいて、2曲目の『OVER DRIVE』へ。

間奏でFANTASTICSならではのソロダンスが次々と披露されると、会場は大熱狂。中島さんが「まだパワー残ってますか?岡崎体育さんで笑い疲れてませんか?」と呼びかけて笑いを挟みつつ、迫力のあるダンスで魅せる『Tell Me』へ。

勢いそのままに、『Drive Me Crazy』でさらに会場のテンションを高めていきます。「みなさん、ひとつになって楽しんでいきましょう!」と、中島さんが声をあげて、中島さんと八木さんのツインボーカルが際立つ『It's all good』へ。

先月リリースされた新曲『Peppermint Yum』を日本語バージョンで披露すると、パワフルでタフなパフォーマンスに会場の視線は釘付けに。ラストはちいかわとハチワレも加わってのスペシャルコラボ『Choo Choo TRAIN』。

曲冒頭でちいかわとハチワレもあのダンスに加わって、最高の盛り上がりを見せます。「♪ラーラララーラララ ラララ」の部分では会場が一体になって世代を超えた名曲を合唱しました。

ライブ後のトークパートでは、世界さんの実家の犬が『きょうのわんこ』に出演したことがあり、家に撮影が来たという秘話が披露されたり、3月11日に誕生日を迎えた瀬口黎弥さんにめざましくんぬいぐるみ(大)がサプライズでプレゼントされたりと、和やかなムードに包まれました。

最後の1人に商品が!めざましじゃんけんチャレンジ

会場と一緒に楽しむ『めざましフェス』恒例のお楽しみ企画、「めざましじゃんけんチャレンジ」も開催。会場で最後の1人が勝ち残るまで、出演者と生じゃんけんをしていきます。じゃんけんの相手として、FANTASTICSに加えてJO1の河野さんと與那城さん、M!LKの曽野さんと山中さん、クリープハイプの尾崎さんと長谷川さん、そして『めざましじゃんけん』といえば!テーマ曲を担当している岡崎さんが呼び込まれると、大きな歓声があがります。

FANTASTICS中島さん、岡崎さん、河野さんと與那城さん、クリープハイプ、M!LK…と、じゃんけんが進み、順調に勝者が絞られていきます。河野さんと與那城さんが間違えて「パー」と「グー」を一緒に出してしまうなどのハプニングで笑いを挟みつつ、見事に時間内に最後の1人が決定しました。

そして、じゃんけんを「研究」するほどの“じゃんけん好き”だというM!LK曽野さんが、必勝法(?)を披露。M!LKでは何事もじゃんけんで決める風習があるそうで、「新幹線の座席もじゃんけんで決める」と明かしながら、「良くはないと思うんですけど、先輩とか目上の方だったら『パー出すんでお願いします』って言うと、勝てます」と、満面の笑みで話していました。