やわからい身と甘い脂が特徴で大スターも必ず頼む一品

朝からたっぷり遊んだ後は、小腹が空いたので昼食を探しに…。

小室:古市さんは、普段食事の場所とかってどうやって決めるんですか?
古市:信頼できる友達とかの意見が一番大事ですかね。

【古市憲寿ポイント③ 食事は信頼できる人の意見を参考】

さっそく、通訳の辻村さんにオススメの場所を聞いてみると…。

通訳・辻村さん:僕のボスが行きつけのお店が近くにあるんで。
小室:ボスですか…“あの”?
通訳・辻村さん:そうです、あのジャッキー・チェンです。

通訳の辻村さん、ボスはなんとあの香港スター ジャッキー・チェン! 35年間、専属の通訳を務めているそうです。

そんな辻村さんが紹介してくれたのは、ジャッキーが通う、香港を代表する人気店「西苑酒家」
大スターが愛するそのお味とは?

まずテーブルに来たのは、ジャッキー・チェンが“絶対に頼む”という、「タイコウチャーシュー」。やわらかい身と、甘い脂に舌鼓を打ちます。

さらに、お店で人気の点心も…。

小室アナ:エビプリップリです!生地ももちもちで!おいしい!! 

古市さんも気になる!あらゆる願いを叶えてくれる寺院

おなかがいっぱいになったところで、次なるオススメスポットに向かいます。

小室:他に香港で気になることはありますか?
古市:なんですかね…やっぱりスピリチュアル?

ということで、次の目的地は香港で一番有名な寺院と名高い「黄大仙」
「あらゆる願いを叶えてくれる場所」として、香港で最も有名なパワースポットともいわれています。

早速、2人も願いごとを…。

小室:どんなことをお祈りされましたか?
古市:きのうから花粉症ぎみで、花粉症治りますようにって。

さらにここには、とにかく当たると言われる人気の“占い”があるんです。

訪れた人が手に取っているのは、「筮竹(ぜいちく)」と呼ばれるもの。筒の中には番号が書かれた棒が入っており、筒を振って最初に出てきた棒に書かれた番号を覚えます。

小室:何番ですか?
古市:65番でした。
小室:52番です。

この番号を覚えた上で、162もの占いのブースが並ぶ「占い横丁」に向かいます。

小室:占いのために、これだけ人がお店の前に集まってますね。
古市:反対側見えないぐらいずらーっと並んでますね。

数あるブースから1つを選び、先ほどの番号を伝えて占ってもらいます。

まずは古市さんから。どんな未来が見えるのか?先ほどの番号と「体が良くなるように願った」と伝えると…。

占い師:将来的にもっと体が“がっしり”します。自分の会社を持って、ボスの風格が出てきます。

なんと、体が“がっしり”した社長になると言われた古市さん。「太りたくない!」と占い師に伝えても、「そう占いに出ていますから」と返されます。

一方、小室アナは?

小室:52番。私も健康を。
占い師:2024年の健康運は「吉」…ではありません。
小室:え!?吉じゃない!
占い師:一度、病院で検査してもらった方がいいかもしれません。

占い結果に衝撃を受ける小室アナ。これは早く検査に行った方がいいかも?
運気を上げるためにオススメの場所を聞いてみると…。

占い師:今年は南の方角が縁起がいいとされているので、南に行くことをオススメします。

がっくりと肩を落とす小室アナを励ましつつ、占い師の助言通り“南”に向かう2人。
たどり着いたのは、海と摩天楼が織り成す、香港の象徴的な場所、「ビクトリアハーバー」です。

待っていたのは、香港で実力No.1と言われる、風水師のジェームス・リー先生。早速、運気のあがる方法を聞いてみます。

リー先生:このビクトリアハーバーは運気がたまる場所といわれていて、世界的な企業が多くあります。その中でも銀行が建ち並ぶエリアがあるのですが、そのエリアをバックに写真を撮ると、運気が上がるといわれています。

銀行が立ち並ぶエリアをバックに3人で「カシャ!」これで運気が上がる…と信じましょう!

健康を求めて涼茶を飲むも…まさかの苦さに

日が暮れてきた中、香港の街を散策する2人。目に飛び込んできたのは、店先にコップを並べた謎のお店です。

小室:なんか、カップが色々並んでますけど、何屋さんなんですか?
店主:ここは「涼茶」と言って、中国の漢方薬茶を売っているお店です。

2人が見つけたのは、「涼茶」という中国の漢方薬茶を売っているお店。香港の人たちは体調を整えるため、日ごろから漢方薬入りのお茶を飲むのだとか。

古市:ちょっと今、鼻水が出たりとかしているんですけど、鼻炎が治るためのお茶はありますか?

店主に渡されたお茶を飲む古市さん…。「にがっ」と顔をしかめます。

健康運「凶」の小室アナも、体の免疫力を高めるお茶を注文。

小室:うげっ!!!にっっが!!!