「ちょっとマシュマロ出してくるね」ならOK!?
こやまさんは「はっきり言われるのが、ちょっとイヤかな。例えば『ちょっとマシュマロ出してくるね』とかなら…」とコメント。
みな「怖いわ!」「変なん見すぎやわ」とツッコみましたが、「そういうふうに言われたら、うれしいってなっちゃう。ユーモアもある子なんだって思う」と笑顔を見せました。
一方、小籔さんは、王林さんのように家族や知り合いではなく、「他人こそ言うてほしいですね」と言って、トイレが一つしかない居酒屋さんで、女性のあとに入ったときのショッキングな経験を語りました。
小籔:若いときに居酒屋さんで。(トイレのドアを)ガチャってしたら、閉まってたから、「いかんでええわ」と思って(席に戻って)。でも、膀胱パンパン。「あーヤバい、漏れそう」みたいな。(水を流す音が)ザーって聞こえたから、パッて(トイレを)見たら、きれいな女の人が出てきて。
ノブ:あぁ。
小籔:「助かったわ」って思って、すぐにドア開けたら「(ク)…ッサーーー!」って。
一同:あはははは!
小籔さんは、ドアを開けた瞬間、あまりの臭さでフリーズしてしまったそうで、目を丸くして&動きをピタッと止めたそのジェスチャーに一同は大笑い。
小籔:そんな、イジってるわけじゃない!実体験として。マジで膀胱パンパン(と、再び再現スタート!)。
一同:(笑ってしまう)
ノブ:漏れる、漏れる(笑)。
小籔:「マジでやばい!マジでやばい!」って思ってたら、ザーって聞こえて。「よかった」って(トイレのドアを開けたら)「(ク)…ッサーーー!」
一同:あはははは!
大悟:だから、小籔さんは(事前に)言ってほしい?
小籔:そう!あのときは、やっぱり俺が悪かったなと。
中島:あぁ。
大悟:ちょっと時間をあけるべきだったと。
小籔:言ってくれてたら、(その女性がトイレから)帰ってきてもしばらくは行かへん。ギリギリまでしょんべん我慢して。そういう臭いもおさまったときに行きたい。その人は、別に悪いわけじゃないから。
ノブ:消臭してから、行くっていうね。
王林さんの「人間だもの!仕方ない」という言葉に、大悟さんも「人間だもの!やな」と反応、みな大きくうなずきました。
『酒のツマミになる話』(フジテレビ)2024年4月5日放送より
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/cxsakenotsumami