お店選びを他人に任せたくない、他人と鍋はNG…など、芸能人たちのクセが強すぎる!?食へのこだわりが明かされます。
『酒のツマミになる話』(4月5日放送/フジテレビ)が放送されます。
出演は、千鳥(大悟さん、ノブさん)。ゲストに、王林さん、小籔千豊さん、こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん)さん、中島知子さん、Hiro(MY FIRST STORY)さんを迎えます。
Hiroさんは、各地で開催しているライブの打ち上げのお店選びを他人に任せたくないくらい、“食”へのこだわりがあるといいます。
小籔さんは、こだわりゆえに他人と「鍋」に行かなくなってしまったと語ります。ヤバT・こやまさんは「カップ麺の温度」にこだわりがあるそうで、中島さんは“あるもの”をバターのように塗ると明かします。
すると、大悟さんが新幹線で出くわしたイカついお兄さんたちの、見た目に反したかわいすぎる“食”のエピソードも明かされ、一同は「かわいい」と大絶賛!一体何が!?
小籔さんは、ちょっとツッコみたくなる結末で終わったエピソードとして、飲食店でキャッシュレス決済ができずに困っていた見知らぬ韓国人女性にごちそうした経験があると明かします。
そこで小籔さんは、「知らない人にごちそうしたり、されたりしたことはありますか?」と問いかけます。
王林さんは、出身の青森県では一切ご飯代がかからないそう。青森県らしい“お金のかからない理由”を明かすと、一同は感心し…。
こやまさんは、男友だちとのご飯の帰りに泣いて帰ったことがあると、ちょっぴり悲しいエピソードを披露します。
大悟さんは“クソみたいなヤツ”におごったエピソードを明かし、その“クズさ”にスタジオは大ブーイング!
随所で勃発する、中島さんVSノブさんのバトル!?にも注目です。
『酒のツマミになる話』は、4月5日(金)21時58分より、フジテレビで放送されます。