大悟さんが、スパイ企画で見事なアシストを見せました。

7月8日(火)、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が放送されました。

今回は、ゲストに、福原遥さん、長田庄平(チョコレートプラネット)さんを迎え、90分拡大スペシャルということで、スパイ企画も特別バージョンに!スパイの人数が2人になる「スパイ7分の2」に挑戦しました。

博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、山内健司(かまいたち)さんを含めた7人のうち2人は、事前にくじ引きで決定した“スパイ”で、ほかのメンバーにバレないようにゲームを失敗させようとします。

進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めました。

大がかりな軽トラ新企画で容疑者多数!

左から)濱家隆一、博多華丸、博多大吉、福原遥、長田庄平、大悟、ノブ、山内健司
濱家隆一

今回、スパイ同士は、お互いに誰がスパイなのかわかった状態でゲームを行いました。

1stチャレンジは「手押し軽トラタイムアタック」。

4人1組(運転手1人、押し役3人)で軽トラを押し、障害物を避けながら、制限時間内にゴールを目指します。

1組目
運転手:福原さん
押し役:華丸さん、大吉さん、ノブさん

軽トラの運転経験もある福原さんは、見事なドライビングテクニックを披露して、制限時間内にゴールして成功。

2組目
運転手:長田さん
押し役:華丸さん、大悟さん、山内さん

運転技術に自信のある長田さんが「止めんか!!」と絶叫して指示するも、チームワークが悪く、制限時間内にゴールできず。

3組目
運転手:福原さん
押し役:華丸さん、長田さん、山内さん

華丸さんが息を切らし&太ももをパンパンにして押すも、軽トラをうまく進めることができず、制限時間内にゴールできず。

ここでは、

腕を伸ばさずに押していた大吉さん。

押す姿が「犬を連れた代官山ママ散歩」のように優雅だった山内さん。

押してるように見せて、実は引いていた!?疑惑が浮上した大悟さん。

運転がうまいにもかかわらず、軽トラをブロックに当てた長田さん

がスパイ容疑者となりました。