ドン・キホーテ②
【食料品派】 保存容器がいらない“かける紅生姜”

続いては、道枝くんも思わず「どういうこと!?」と驚いた“かける紅生姜”。

かける紅生姜(538円)

取り箸や保管容器がいらず、その名の通り思い立った時にかければすぐに紅生姜が味わえる、紅生姜のドレッシングなんです。焼きそばや牛丼に使えるのはもちろん、ドレッシング代わりにサラダや唐揚げなどにかければさっぱり味に味変を楽しむことができます。

ドレッシングには玉ねぎが入っていて、生姜のえぐみが消えることから子供でも美味しく食べることができるということで、2023年8月の発売から7カ月間で約17万本も売れたヒット商品です!

ドン・キホーテ③
【日用品派】人気お掃除アイテム「激落ちくん」の特大サイズ

一方、日用品コーナーで道枝くんが発見したのは、水拭きでは取れにくい油汚れなどに使える人気のお掃除アイテム『水の激落ちくん』のつめかえ商品。

たっぷり使える1リットルの特大サイズが2023年12月に発売されたということです。

また、激落ちくんのウェットシートも大容量の45枚入りの大容量になっています。

パワーアップした水の激落ちくんつめかえ用1000ml(438円)
水の激落ちくんシート45枚(328円)