③説得の仕方が…“そういうことじゃないんだよ”

3つ目は、怖がる相手の横でニコニコしながら「お化け役やってるの、どうせ人間だから大丈夫だよ」と話しているイラストです。

筆者おすすめ“そういうことじゃないんだよ”な展示品3つ目

筆者はお化け屋敷が好きでよく行くのですが、行きたい時に、怖がる友人を説得する際に使ってしまいがちのワードです。 
相手にとっては“そういうことじゃないんだよ”とツッコミたくなる気持ちがあるんだろうなと気づかされました。 
“そういうことじゃないんだよ”…そうだったのか…! 

④なぜ「これなら」と…?“そういうことじゃないんだよ”

4つ目は、居酒屋で目の前に座る男性がこちらを見て、料理を指さしながら「苦手でも、これなら食べられると思うよ」と言っている写真。

筆者おすすめ“そういうことじゃないんだよ”な展示品4つ目

苦手な食べ物はどんな味付けや調理方法であれ、「嫌なモノは嫌!」と言いたくなりますね。 
なぜ「これなら食べられる」の…? 
こちらも説得の仕方が“そういうことじゃないんだよ”だと共感しました。 

⑤相手の気持ちになって…“そういうことじゃないんだよ”

5つ目は、会場内で下にふと目線を落とした時に発見した「ゴキブリからしたら、うちらの方が怖いでしょ」と書かれたパネル。
ゴキブリの高さに合わせたと思われる位置に展示されていました。

筆者おすすめ“そういうことじゃないんだよ”な展示品5つ目

ゴキブリからしたら、人間の大きさに怖がるかもしれませんが、筆者含めゴキブリが苦手な人からすれば、「いやいや全然別の話!」という気持ちです。 
ゴキブリの気持ちになれたらきっと苦手も克服でき…“そういうことじゃないんだよ”。 
 
「これはうれしい!」と気分が高まったり、「あ~こういうこと言ってくる人いるな~」と思わず苦笑いしたり、たくさんの共感を楽しめた展示会。 
今回は1人取材だったため、もう1度友人などと一緒に訪れ一緒に笑って、“うれしいすぎる”時間を楽しみたいと感じました。 

『うれしいすぎるよ展+そういうことじゃないんだよ展』 
 
期間:4/29(月)~6/2(日) 
場所:MIL GALLERY JINGUMAE(東京都渋谷区神宮前4丁目25−28) 
営業時間:10:00~21:00(最終入場20:30) 
料金:1500円