フック船長の海賊船に乗れる「ピーターパンのネバーランド」

続いては「ラプンツェルの森」の隣にある「ピーターパンのネバーランド」へ。圧巻の大きさの海賊船が止まっていました。

林キャスターが耳をすますと、「船長!船長~!」とフック船長の手下スミーの声が聞こえます。

乗船してみると、舵を発見!船長になった気分を味わえます。

船内にある本や地図が置かれたデスクには、フック船長のトレードマーク“左手のフック”が。
林キャスターは、フックに手を入れて、海賊っぽい!?決め顔!

注目アトラクション③ 空飛ぶスリリングな冒険の旅「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、ネバーランドの冒険に没入体験できる3D映像を使用したアトラクション。

洞窟を抜けた先には、ロストキッズたちが暮らすジャングルがあり、乗り場へと進むと…

ティンカーベルにかけてもらった妖精の粉で空を飛び、ピーターパンと一緒に冒険の旅へ。
林キャスタ―と田中キャスターは「飛んでる~!きゃ~!!」と大迫力の演出に絶叫!

乗り終えた林キャスターは「私、ずっとピーターパンと空を飛ぶのが夢だったんですけど、かないました!一緒に飛べましたね!」と大感動でした。

注目アトラクション④ 妖精サイズに小さくなっちゃう!?「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」

一方、「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」は、ティンカーベルが始めた新しいデリバリーサービスを手伝うアトラクション。

周りの全ての物が巨大な、自分が妖精のサイズになった世界です。「ひまわりが大きい!」と見慣れない大きさに田中キャスターもドキドキ!

蜂の巣があるところに近づくと、「あっ!はちみつの香りがする!」と気づき、テンションが上がっていた田中キャスターでした。

アトラクションを堪能した2人は、ピーターパンエリア内にあるロストキッズたちの隠れ家をイメージしたレストラン『ルックアウト・クックアウト』へ。

3軒目のレストランですが、またまたお腹がすいた2人は真剣にもぐもぐ。

家族や友達とシェアできるスナックボックスやスイーツなど、ここでしか食べられないフードを味わいました。