東京ディズニーシーに2024年6月6日(木)に新たにオープンするエリア『ファンタジースプリングス』。ディズニー映画を題材とした3つのエリア『フローズンキングダム』(『アナと雪の女王』をテーマとしたエリア)、『ラプンツェルの森』(『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリア)、『ピーターパンのネバーランド』(『ピーター・パン』をテーマとしたエリア)と、1つのディズニーホテル『東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル』で構成されます。
今回は、『ラプンツェルの森』エリアの「ここだけは抑えておきたい!」ポイントなどを紹介します!
塔の上からは歌うラプンツェルの姿が!?
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の世界を舞台にしたエリア「ラプンツェルの森」。
エリアの入り口は、ゴツゴツとした大きな岩や草木が多い茂っています。
そして中に入ると、ラプンツェルが小さい頃から暮らしていた塔がそびえたっています。塔にはツタのような装飾もされていて映画のシーンそのもので入った瞬間から世界観が広がっています!
ここからが最大の見どころ!塔を見上げるとなんと、ラプンツェルが顔を出しているんです。
さらに、『自由への扉』を歌っているのでぜひ、耳を澄まして聞いてみてください。まばたきもしていて、まるで映画から飛び出してきたかのようなラプンツェルはみとれてしまう美しさです!
そして、夜になると一転。塔が青くライトアップ。
日中とはまた違う雰囲気に包まれているので写真をスポットとしてもオススメです。
さらに、アトラクションの待機列などにある、ランタンにも注目!
水辺の近くにあるランタンがより幻想的で見とれてしまうほどの絶景ポイントでした。