巨大な岩で表現されたアナ・エルサ・ラプンツェル・ピーターパンが「ファンタジースプリングス」にお出迎え

新エリア「ファンタジースプリングス」の入り口では、アナとエルサ、ラプンツェル、ピーターパンなど、様々なキャラクターが岩で表現された「魔法の泉」がゲストをお出え。

先に進むと…

ラプンツェルが住んでいる塔が出演!

映画の世界に入り込んだ感覚に浸った2人でした。

注目アトラクション① クライマックスが幻想的な「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

映画『塔の上のラプンツェル』がテーマのアトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」。世界初のラプンツェルのライド型アトラクションです!

乗り場に向かう待機列には、大泥棒でラプンツェルと共に冒険をすることになる「フリン・ライダー」の手配書が貼られていました。

ボートに乗り込み、いざ出発!カメラに向かって笑顔で「いってきまーす!」と手を振る2人。

「ラプンツェルの歌声が聞こえてくる!」と、塔の上で歌うラプンツェルを見つけて大興奮の林キャスター。

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギーを体験

林キャスターはフリン・ライダーがお気に入りのキャラクターだそうで、フリンを見つけると「フリンだ!フリン!かっこいい!」と盛り上がり…

髪の毛が金色に光るラプンツェルを見た田中キャスターは「ユージーン(フリンの本名)の傷を癒やすときのシーンですね」と解説。映画ファンも喜ぶ仕掛けがたくさんあるんです!

そして、アトラクションのクライマックスで無数のランタンが浮かぶシーンを見た2人は「きれい!本当に映画の中に来たみたい!」と、まるで映画の中にいるような幻想的な光景にうっとりしていました。

映画に登場する酒場をイメージしたレストラン「スナグリーダックリング」でラプンツェルの気分に!

続いて、「ラプンツェルの森」エリアにあるレストラン「スナグリーダックリング」へ。映画の中でラプンツェルが酒場の荒くれ者たちと友達になった場所をイメージしています。

店内に入ると、ピアノが置いてあったり、壁にはラプンツェルの大きな絵が描かれていたり、ワクワクが止まりません!

田中キャスターは大きく口を開いてフライドシュリンプハンバーガーをパクリ!
「ふわふわサクサクプリプリっていう感じで、食感が三重奏になってます!」とおいしそうに味わっていました。

ダッチパンケーキのような生地にレモンクリームやフルーツを乗せたデザートは、ラプンツェルが身を守るために持っていたフライパンをイメージしたお皿に乗って登場。

林キャスターは「パンケーキがふわふわで、口の中でとろけます」とスイーツを堪能しました。

紫色の見た目がキュートなスーベニアランチケースやスーベニアプレートも必見です!