知る人ぞ知る、心に1ミリも響かない路上シンガー・リョータ(青柳塁斗)も登場
それっていうのが、里香(佐久間由衣)が「なくした水筒の行方」のエピソードを皮切りに、大小さまざまな“謎解き要素”が加わってくること。
しかも、いつもかかっていなかった(たぶん)サスペンス感のあるBGMがかかって、それがあまりに絶妙で、そのBGMが効果的過ぎるあまり、謎解きの旅に誘われたり、誘われなかったり、え!?そんなとこにも謎解き要素が隠れてたの?という伏線もあったりなかったり(どないやねん!)。
最終的には「大森が気になってしまった女」にまでつながる?!という、とにかく、謎の行方から、BGMから、そのタイミングから、なにからなにまで!とてつもない、重層構造!!になってるので、今週は、必見&必聴!です!!
でもって、前回もそうだったんだけど、このドラマは、もっと膨らませてもいいはずのエピソードを膨らませ過ぎず、膨らませなさ過ぎず(ややこしいわ)!な塩梅が絶妙!!
次回予告でほんのり出てた、知る人ぞ知る、前シーズンでの長女・由香(木南晴夏)の元カレ…心に1ミリも響かない路上シンガー・リョータ(青柳塁斗)が今回、満を持して(?)登場するんだけど、前シーズンも、なんのエクスキューズもなく、急に付き合いだすし、かと思えば即別れるしで、ある意味、雑なキャラクターだったもんだから、そんな、雑なリョータが(失礼)、まさかのシーズン2にて、あえての、波風立てちゃう人物として、再登場する!?と…思いきや…もう、ホントに、そのリョータの登場加減も含めて…乞うご期待!!
そしてそして、そんなことよりも何よりも(おい!)僕的今週のハイライトは、「けんちん汁の思い出」ですよ。
一見、冒頭の「母さん、風邪をひく」と絡めた、おふくろの味的な?郷愁とリンクさせて?ほっこりエピソードへと持っていくか!?と思うでしょうが、「けんちん汁」はまさかの、ユウジ(須藤蓮)とリミックスさせることで、異常なまでに珍妙に、そして、美香(武田玲奈)の職場の後輩・ノブくん(齋藤璃佑)とまでリミックスさせることで、珍妙に次ぐ珍妙…つまり、いつも通りの、わけのわからない笑いをかっさらう!!スパーキングなエピソードに仕上がっています!!
もう今週もとにかく、わけがわかりません!!で、次回で、最終回っていうのも、意味がわかりません!!涙