反町隆史さん、杉野遥亮さんのW主演ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』最終話が12月17日に放送され、千寿(反町)と利己(杉野)のまさかのラストに多くの反響がありました。(※ネタバレあり)
<反町隆史&杉野遥亮W主演!火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』登場人物・キャスト一覧>
本作は、人情味あふれる昭和刑事・飛鷹千寿(ひだか・せんじゅ/反町)と、クールな令和刑事・不破利己(ふわ・としき/杉野)が、長期にわたって未解決となっている実質“オクラ(お蔵入り)”の事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメント。
最終話では、千寿は加勢英雄(中村俊介)殺害の犯人として指名手配されました。しかし、警察上層部の指揮下にある特殊部隊「HIDE&SEEK」が計画する首都爆破テロを止めるため逃走。利己に、都内に仕掛けられている爆弾の電源を落としに行くよう伝えます。

利己は、協力を名乗り出た志熊亨(有澤樟太郎)とともに警視庁内に隠された爆弾を探しますが、志熊はいきなり利己に拳銃を突きつけました。志熊は「オクラのメンバーを始末するように言われている」と衝撃の告白。
この展開に、SNSにも「志熊くんはないよねーって思ってた矢先にこれ...」「ちょっと疑ったこともあるけど まさか!!」「志熊かっこよ でも同期で敵なの悲しい」「志熊vs不破 同期魂信じてたのに…」と驚きの声があがりました。
警視庁内の爆弾は、実はオクラの部屋に隠されていました。オクラには、その事実を知る千寿と、オクラ室長・幾多学(橋本じゅん)の姿が。幾多は、加勢から首都爆破テロの計画を引き継ぎ、井伏愁(観月ありさ)を撃った人物でした。

幾多は爆破を止めようとする千寿に対し、銃でけん制。爆破時刻が迫るなか、千寿が突然「撃て!」と叫ぶと、陰にひそんでいた利己が発砲し、その隙に幾多を捕らえて爆弾を止めました。
これで一件落着に思えましたが…利己はすぐさま千寿を撃ち、以前「貴方(千寿)が正義に背いたときは容赦なく撃つ」と告げたことを口にしました。

ネットは「ウソだろ!利己!?」「えっ!?」「マジ!?」とパニックになりますが、実は利己の策により防弾チョッキを着ていたため、千寿は無事。逮捕したところでHIDE&SEEKに殺されるため、ここで死んだように見せかけて、密かに生きながら罪を償うようにという利己の計らいだったのです。
最後まで“バディ”だった2人に、SNSには「ねぇびびったじゃんw」「なんだよぉぉ!最高かよ」「ルーキーお前ってやつは」「想像してたより容赦なかったわ不破くん」「ホントは寂しいよね」などの声があふれました。