<桜田ひより コメント>
――収録はいかがでしたか?
こんな良い番組あるんだな、と思いました。心がすごく温かくなりましたし、心から一視聴者として、すごく番組を楽しませていただきました。
38日間漂流した方の映像を見て「なんで、今まで自分はこのニュースを知らなかったんだろう」とも思いました。
この奇跡の実話に、人間の生命力や絆、やさしさなど、ステキな面をたくさん見ることができました。
――「アリガト!」の気持ちを伝えたい恩人はいますか?
小学生のころ、通学路の途中に草でバッタの形を作ってくれたおじさんがいて、その方が家のガレージ?みたいなところでテーブルの上に草で作ったバッタを並べて置いてくれていたんです。
子どもたちが喜んでくれるように、「ご自由にどうぞ」って置いてくれていました。そのバッタを見て、私は子どもながらに「(草で)こんなのが作れるんだ!」ってすごく驚いて…。
今でも、これだけ印象に残っているということは、当時の私はすごくそれを見るのがうれしくて楽しみだったんだな、と思います。
なので、もし今会えたら「あのときは、かわいいバッタを作ってくれて、ありがとうございました!」とお伝えしたいです。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
本当にすごく盛りだくさんな内容で、「こんなことがあったんだ!」と驚かされることばかりなので、私たちと一緒に楽しんで見ていただけたらな、と思います。ぜひ、ご覧ください!