あくる日、加賀美は0組の生徒たちにタブレットを出すよう命じ、アンケートを配布する。それは、いじめに関するアンケート。

タブレットの電源が入らなかったひめ香に、芹沢は代わりのタブレットを手渡す。すると雪美が、アンケートの内容に異議を唱え、疑われるのはショックだと言い出した。

そんな雪美に加賀美は、このアンケートはいじめがあるかないかではなく、いじめはあるという前提で、誰がいじめられ、誰がいじめているのかを再確認するものだ、と言い放つ。

この一件を知った教頭・土橋淳平(永野宗典)は、加賀美の言動を問題視し、いじめの事実を立証できなければ辞表を出してもらうと告げた。

芹沢がひめ香に手渡したタブレットは、指先から脈拍や発汗量を感知して健康状態やストレス値を検出できる特別なものだった。その結果から、ひめ香がクラス内でいじめられていることを確認した加賀美は、いじめを完全に解決してやると告げる。

しかしひめ香は、「いじめはありません」と返すだけだった。

加賀美は、超高精度動的教育用AIプログラム・ティーチ(安達祐実)に助言を求め…。