『FNS27時間テレビ』の総合演出を務めるディレクター陣が、「日本一たのしい学園祭!」をテーマに放送される今回の見どころを語りました。

フジテレビの超大型番組『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』が、7月20日(土) 18時30分~7月21日(日)21時54分に放送されます。

今年は、総合お笑いバラエティ『新しいカギ』(毎週土曜20時~放送中)をベースに、霜降り明星(せいやさん、粗品さん)、チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)、ハナコ(菊田竜大さん、秋山寛貴さん、岡部大さん)の3組7人が総合司会を務めます。

左から)菊田竜大、秋山寛貴、岡部大、長田庄平、松尾駿、せいや、粗品

また、話題の企画「超!学校かくれんぼ」に目黒蓮(Snow Man)さん、やす子さんが、「カギダンススタジアム」にはラウール(Snow Man)さんといった豪華ゲストも出演。

期待が高まる今年の『27時間テレビ』の見どころや裏側を、同期で総合演出を手掛ける田中良樹、杉野幹典に聞きました。

 <田中良樹×杉野幹典 インタビュー>

左から)杉野幹典、田中良樹

――今回の『FNS27時間テレビ』が『新しいカギ』をベースにすると決まったのはいつ頃でしょうか?

矢﨑裕明チーフプロデューサー:去年の8月に通達されました。前回の『27時間テレビ』が終わって3週間後のタイミングで声がかかりまして、「来年は『新しいカギ』をベースに行くぞ」と。そこからもう怒涛の日々が始まりました。

杉野:確実に何かすごいことを言い渡されるんだろうなという雰囲気の中、社長室に呼ばれて、(港浩一)社長から発令を受けて。

田中:入社11年目ですが、社長室に行ったことはなかったので、話を聞いている間も「社長室はこんな感じなんだ」とか、「(『新しいカギ』で)『27時間テレビ』をやるんだ」とか、いろんなことを考えていました。

――21日のフィナーレは、『新しいカギ』のメンバーと学生が挑むダンス企画です。これがフィナーレになった経緯を教えてください。

杉野:高校生と『新しいカギ』のメンバーがともに暑い夏を過ごし、熱狂できる企画は何かと考えたときに、ダンスはどうだろうか、と。

ダンスは、ゴールに向かってともに準備し、進んでいくことが、今回のテーマである「日本一たのしい学園祭!」に沿った“青春感”を際立たせられるのではないか、と考えました。

田中:2つあります。一つは『27時間テレビ』は“MCが長時間にわたって頑張る”という伝統があると思いますので、第一条件でMCが汗をかくということ。さらに、MCだけが(際)立つのではテーマに合わないので、学生さんたちにも汗をかいてもらって、一緒に楽しめるものを目指したいと思いました。

また、「学校かくれんぼ」という企画が、『新しいカギ』を一段引き上げてくれたと感じています。収録を重ねていくなかで、時間をかけて学生さんたちと一緒に何かを作り上げることをやってみたいという思いが生まれ、実現するなら『27時間テレビ』だろうと感じていました。

『新しいカギ』と学生さんたちとで作ってきた番組の、第一章のゴールといいますか、『27時間テレビ』がそんな意味を持つ番組になったらと考えて、ダンス企画が生まれました。