霜降り明星(粗品さん、せいやさん)、チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)、ハナコ(菊田竜大さん、秋山寛貴さん、岡部大さん)がメインキャストを務める『新しいカギ』。

7月26日(土)は、ゲストに、髙地優吾(SixTONES)さんを迎え、校内で生徒たちに紛れている先生を見つけ出す「ティーチャーをさがせ!」、昭和・平成の名曲で早押しクイズ「名曲クイズ!土八先生」を放送します。

さまざまな作戦で欺こうと総力をあげて挑む学校チームに大苦戦

7月26日(土)は、「青春の日、真夏の真剣勝負!」をテーマに

19時~『新しいカギ』

21時~『青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール~高校アカペラ日本一決定戦~』

と、約4時間にわたって放送。

「ティーチャーをさがせ!」記念すべき第10戦目となる今回は、群馬県安中市にある新島学園中学校・高等学校を舞台に、粗品隊長率いるカギ探検隊と髙地さんが“生徒になりすました先生”を探し出す探検を繰り広げます。

「ティーチャーをさがせ!」
左から)髙地優吾、せいや、菊田竜大、粗品、秋山寛貴、岡部大、長田庄平

「グラウンド」「教室棟」「体育館」の3つのステージに、計10人の先生が紛れ込みます。1回間違えるごとに罰金10万円。2回間違えたらそのステージは強制終了。さらに、中高一貫校の特性を生かし、企画史上初めて中学生が参戦します。

junior high school student、通称「J」を指名すると罰金30万円を支払わなければなりません。

粗品さんが、初参戦の髙地さんに「自信は?」と尋ねると、「この企画は、年齢をごまかして隠れるんですよね。僕、年齢を非公開にしているので、僕と同じ匂いのする人を探せば簡単に見つけられると思います」と自信満々。

しかし、さまざまな作戦で欺こうと総力をあげて挑む学校チームに、髙地さんは大苦戦!カギ探検隊とタッグを組み、本物の“ティーチャー”を探し出すことができるのでしょうか!?

「ティーチャーをさがせ!」
左から)松尾駿、菊田竜大、秋山寛貴、岡部大、長田庄平、せいや、髙地優吾、粗品