千原ジュニアさんが考案した『座王~ざおう~』は、漫才やコント、ピン芸、歌ネタなど作り込んだネタではなく、即興ネタを競い合う、いわば“笑いの総合格闘技”。
2025年1月2日(木)の放送は、『笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP』として、カンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送されます。
審査委員長は、バカリズムさん。進行は、竹上萌奈カンテレアナウンサーが務めます。
ルールは、芸人たちが「大喜利」「ギャグ」「モノマネ」「1分トーク」などのお題が書かれたイスを使って、イス取りゲームを行います。
座れなかった芸人は、「このお題であいつだったら勝てる!」と思う芸人を指名。指名された芸人のイスに書かれたお題に沿ってネタを披露し、2人のうちどちらが面白いかを、審査委員長が判定。最後まで勝ち残った者が「座王」に輝きます。
今回のプレイヤーは、以下の通り。
Aグループ
くっきー!(野性爆弾)
長谷川雅紀(錦鯉)
渡辺隆(錦鯉)
西田幸治(笑い飯)
芝大輔(モグライダー)
児玉智洋(サルゴリラ)
水田信二
稲田直樹(アインシュタイン)
堂前透(ロングコートダディ)
ガク(真空ジェシカ)
兼近大樹(EXIT)
信子(ぱーてぃーちゃん)
Bグループ
飯尾和樹(ずん)
ふかわりょう
鳥居みゆき
KAƵMA(しずる)
R藤本
南條庄助(すゑひろがりず)
三島達矢(すゑひろがりず)
ルシファー吉岡
福田麻貴(3時のヒロイン)
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)
檜原洋平(ママタルト)
永見大吾(カベポスター)
(敬称略)
初参戦となるのは、兼近さん&ふかわさん。そして、レギュラー放送では審査委員長を務める、くっきー!さんも、新春SPではプレイヤーとして名を連ねます。
『笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP』は、1月2日(木)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。