6月21日(土)、『くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ』が放送されます。
芸人にはキツい“ネタかぶり”…しかし、あえて同じお題を出したら芸人はどんなキリクチでネタを繰り出すのか!?バカリズムさんが、コントを独自の感覚で分析。ネタを比べて見ると、それぞれのキリクチが浮き彫りになります。
導入がまったく同じコント…という新たな実験にも挑戦!
出演は、以下の通り。
MC:バカリズム
アシスタント:佐々木久美
ゲスト:柴田英嗣(アンタッチャブル)、池田美優、濵田崇裕(WEST.)
コント芸人:ハナコ、ラブレターズ、そいつどいつ、Gパンパンダ、ファイヤーサンダー、ジグザグジギー、シティホテル3号室
(敬称略)
最初に「刑事」のネタを披露するのは、ハナコ、ジグザグジギー、Gパンパンダの3組。
バカリズムさんは「この設定、俺、思いつきたかった」と、Gパンパンダの独自のキリクチに感心。ジグザグジギーのコントには、「展開が予想できなかったですね」と、それぞれの発想に驚きます。


続く「デスゲーム」というお題には、そいつどいつ、ラブレターズがチャレンジ。
柴田英嗣さんは、「ラブレターズワールドですね。二人のくだらなさの世界に引き込まれていく。最後も見事」と、ラブレターズのネタに感心。そいつどいつのコントには、池田美優さんが「くだらなさの中に賢さもあって、面白い」と笑顔に。


そして今回は、新たな実験に挑戦!バカリズムさんが書き下ろした台本をもとに、ファイヤーサンダーとシティホテル3号室がコントを作成。
まったく同じ導入から始まるコントでも、芸人ごとに異なるキリクチが…。普段からお笑いをよく見ているという濵田崇裕さんは「これあったらいいなと思っていた。思考が一緒でこのネタ大好きです」と、シティホテル3号室のコントを堪能します。





『くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ』は、6月21日(土)23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。