新宿、渋谷、多摩地域を拠点として、路線バスや高速バスなどを運行している京王バスが2024年9月5日に公式Xを更新。バスを撮影した一見普通の写真に13万のいいね!(2024年9月11日現在)がつくほど注目が集まっています。

衝撃!バスに現れた秋らしいモノとは?

提供:京王バス

投稿文には「実りの秋」とつづられ、京王バスの前方の扉が開いた一見いつもの光景と思われます。しかし、開いた扉の下部分に注目すると…

提供:京王バス

扉の外側にニョキッと暗い赤い色のキノコが生えていました!少し大きめに成長しており、なんとも驚きの光景です。担当者によると、9月2日に車庫にて乗務員が発見したといいます。

提供:京王バス

撮影されたバスは東京・八王子市、日野市を中心に走行。バスからキノコが生えることは頻繁にあるのか聞いてみると「自然豊かな多摩地域を走行しておりますので、ごくまれに生えることはあるのかもしれません。」と今回のような光景を見ることができるそう。
また、雨の日が多かったことも影響しているかもしれないとのことでした。

提供:京王バス

発見後、キノコは収穫され、その後破棄されたようです。

今回の光景を受けてSNSからは「え?これ本物?」「驚異の生命力!」「そんなことあるの!?」「品種は何ですかね?」など驚きの声が寄せられています。