元サッカー日本代表の澤穂希が初登校「自分にもチャレンジしたくて」
優等生ママたちが挑むのは、「漢字二択バトル」「入試サバイバルテスト」「家事の裏技テスト」「ことわざフラッシュアンサーテスト」の計4つのテスト。
「漢字二択バトル」では、現役小学生の正解率80%以上の問題――。
運がよく恵まれている状態を表す言葉「サイワイ」の正しい送り仮名は「幸わい」or「幸い」?
間違いがないか、はっきりさせるときの言葉「タシカメル」の正しい送り仮名は「確かめる」or「確める」?
など、優等生ママなら答えられて当たり前の問題が出されます。
3児の母である山口さんは「子どもが大好きな番組なので、ここでできないと本当に『明日から学校行けない』って言われたらどうしよう」と不安を吐露。
また、タナカ先生が「澤さん、こういう番組出てくれるんですね」と質問すると、澤さんは「はい!自分にもチャレンジしたくて」と返答。
澤さんは「食生活アドバイザー」「スポーツ栄養プランナー」「子育て心理アドバイザー」と、3つの資格を持つ勉強家。すべて一発合格で資格を取得したという、その実力に期待がかかります。
一方、かつて『クイズ!ヘキサゴンⅡ』(2005~11年/フジテレビ)に出演し、“おバカキャラ”としてブレークした1児の母・スザンヌさんは、現在は現役大学生ということで「私は今、大学3年生になって自分も勉強してるし、子どもも10歳で小学5年生なので、ちょうどいい感じに勉強を教えているので…優勝も目指しています!」と意気込みます。
そんななか、優等生ママたちが挑むテストを、ウルフアロンさんや宮世さんたちも挑戦してみますが、予想外の結果に一同ざわつく場面も。