5月12日(金)、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)に、俳優の宮世琉弥さん、お笑い芸人の山里亮太(南海キャンディーズ)さんが出演しました。

進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの小澤陽子(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、吉川美代子先生、出口保行先生が登場しました。

今回は、「日本の報道・情報番組は『真実』を伝えているのか?」を徹底討論。

山里さんの妻である、俳優の蒼井優さんが2022年夏に第一子を出産し、山里さんが父親になったこと。さらに、4月からスタートした朝の情報番組『DayDay.』(日本テレビ)のMCを務めるなど、順風満帆な山里さんの現在の状況が如実に反映される内容となりました。

冒頭では、父親になった話題を振られた山里さんが、「実はね、この『脱力タイムズ』が、僕の幸せのスタート地点だったということもありますから」とうれしそう(2018年8月17日の放送回で、山里さんと蒼井さんは共演)に述懐。

『DayDay.』でコメンテーターを探しているという情報に…

しかし、討論に移ると、最初の「『放送法第3条』の解釈について」というテーマでは、解説員の先生から知識不足を責められ、宮世さんからは「芸人だからってバカなフリしなくていいですよ」と言われてしまう展開に。

それでも、収録を中断している間に、山里さんから「『DayDay.』ではコメンテーターや出演者を探している」という話が出ると、様子が一変。

「報道の自由度を上げるためには何をするべきか?」というテーマでは、解説員の先生たちが先ほどとは打って変わって山里さんをフォローする側にまわり、さらに…。

宮世:山里さんの意見は素晴らしいと思います。

キャスターアリタ:は?

宮世:僕も、『DayDay.』のコメンテーターになりたいです。

小澤:あの、私も、なんだったらフジテレビも辞められるんで…(と、ニッコリ)。

スタジオ:(大笑い)

山里:それは、バキバキのネットニュースもんよ!

と、忖度(そんたく)しまくり。

山里が必死の訴え!VTRの発言はすべてウソ!?

この状況を受けて、キャスターアリタは、「(忖度の多い)日本の報道・情報番組など、すべてなくなってしまえばいい」などと、SNSを中心に過激な発言を繰り返している話題の覆面コメンテーター・ヴィレッジを紹介。

番組では、テレビ初の独占インタビューに成功したということで、VTRが流されました。

そこに登場したのは、なんと山里さん!

スタジオで「(このインタビューは)名言の特番のときに出演した僕です」と主張する山里さんを尻目に、ヴィレッジ(=山里さん)は…。

「(報道・情報番組は)やらなくていい。ウソばっかり」

「仕事はすべて金のため」

などと言いたい放題。

さらには、「AKB48の子たちと揉めましてね。同じ、“劇場”でずっと戦ってきた仲間としては尊敬の念もあるけども、『本当にうまいモノ食ってるだけで仕事しちゃってんだ』っていう嫉妬がありました」と、AKB48への嫉妬がきっかけで情報番組が嫌いになったと告白。

「女は男の言うことを聞くもの」という女性蔑視の発言や、「生中継でエッチなビデオを流す時間を増やそう」などといった過激な発言も飛び出しました。

スタジオの山里さんは「あれは、読まされたんです」「編集してるんでしょうよ!ひでぇハサミ使ってんな」「こんな大きい声出して仕事(番組)出んの、ここだけだもん!」と、捏造(ねつぞう)を主張しヒートアップ。

そんななか、信じがたい言動が収められた続きのVTRがまだあるというので、みなで見ることに。山里さんは「(捏造を)証明します」と意気込みましたが…。

加藤浩次さんについて

(『DayDay.』の枠の)前任の加藤さんがあまりにも偉大だったので、自分に朝番組ができるのかっていうプレッシャーは、すごく感じました。加藤さんは、アーティストの方がゲストで来たときに、「想定の質問」を使わないんです。「本当にこの人、ここに興味あるんだろうな」「ここで聞かれたら、めちゃくちゃうれしいだろうな」という質問のチョイスがすごい。思わずしゃべっちゃったって空間を作るのが、べらぼうにうまい。

明石家さんまさん&川島明さんについて

明石家さんまさんもそうですし、近いところでいうと、川島明さんとか。あの人のスゴさを知っているからこそ、「また新しいスゴさを身につけている」とかっていう嫉妬はあります。

さらには『脱力タイムズ』のキャスターアリタについても言及。

キャスターアリタについて

アリタさん。この人、化け物かもしれないっていう。MCで、あの狂った世界を成立させ続けるって、むちゃくちゃ難しい。芸人から出る言葉って、もうまったく想定つかないはず。番組が欲しいところに行かないこともあるでしょうし、むしろそっちの方が多いなかで、あれだけ面白い作品に仕上げている、あの舵取りって実はめちゃくちゃ難しいことやっている。どうかしてるんですよね、アリタさんって。天才って、そういうもんじゃないですか?

キャスターアリタ:山里さんの言う通り、これは捏造なんですね?

山里:(慌てて)いや、違う、違う…。

キャスターアリタ:あんなに気持ちよく褒められるわけないもんな。俺たちを盛り上げようとして、うまくつないだんだな!?

山里:あそこ、(自分が発言した)まんまです。

キャスターアリタ:いや、自分の都合のいいときだけまんまで、都合の悪いときは捏造っておかしいんじゃないですか?

山里:いや、本当の思いだから…ここで出したくなかったです。

キャスターアリタ:そんなことない!あなた、文句言ってたから。

山里:(声がかすれたように小さくなり)…んん…んん…でも、結果、面白くなるから!いつも怒ってごめんなさい!あの…僕、ここで大きい声出してるとき、すごく楽しいから…。

スタジオ:(大笑い)

キャスターアリタは「僕に対する発言も、そういうことですか?」と確認するように質問。

山里:まあ、面と向かって言うのもアレなんですけど、ホント天才だと思ってます。

キャスターアリタ:(ふむ、ふむとうなずいて)…ありがとうございます(と、深く一礼)。

スタジオが大きな笑いに包まれるなか、キャスターアリタは「なんかちょっとゴチャゴチャしちゃったから、(『DayDay.』のMCを務める)元NHKの武田(真一)さんと、3人でご飯でも行きましょうか」と呼びかけ、山里さんは「まさか、この人が最後コメンテーター狙いに来た!」と絶叫したのでした。

次回、5月19日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、ゲストコメンテーターとして、武田玲奈さん、屋敷裕政(ニューヨーク)さんが登場します。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/

公式Twitter:https://twitter.com/datsuryoku_cx