歌と朗読が入った忠犬ハチ公のレコードの特典は?

2025年は、“昭和100年”にもあたる年ということで、今回は昭和時代に流行ったなつかし~いテレビCMや社会現象を振り返りながらクイズに挑みます。

シーズンレギュラーの、とにかく明るい安村さんは、阿部亮平さんのスタジオ収録欠席により、代打を務める錦鯉と同じチームに。同年代の2人かつ、長谷川さんとは地元も同じ北海道で、安村さんのテンションは爆上がり。おなじみの“はいてますよ”ポーズをさく裂させます。

左から)長谷川雅紀、渡辺隆、とにかく明るい安村

荒川さんは、今シーズンでゲストからレギュラーに舞い戻ったタカさんと、小森さんは宇治原さんと、陣内さんは柳原可奈子とペアを組みます。

左から)宇治原史規、小森隼

左から)柳原可奈子、陣内貴美子

有田さんが、20代でオーディションを受けて出演枠を勝ち取ったというCMが登場すると、若かりしころの有田さんの姿に一同がざわつきます。

左から)有田哲平、トシ

その後、大論争が起こるのは、現代用語の基礎知識が学べるコーナー。「001から始まる郵便番号は、沖縄県か北海道どちらか」を答える問題で、北海道出身者のタカさんに問題が的中し、チャンス到来かと思われましたが「覚えてない…」。ほかの北海道出身者も、自信なさげな顔つきに。その様子を見て気が気でなくなった荒川さんは大騒ぎ。タカさんに、より一層のプレッシャーがかかり…。

左から)タカ、荒川

また、阿部さんは、箕輪はるかさんとともに渋谷・原宿を巡りながらスタジオメンバーにクイズを出題。

左から)阿部亮平、箕輪はるか

しかし、この渋谷・原宿の歴史をひもとく難問で、一同悪戦苦闘。

「歌と朗読が入った忠犬ハチ公のレコードの特典についていたものは?」

「竹の子族の衣装は何から着想を得た?」

「キデイランドが日本で最初に取り入れた文化は?」

など新角度の2択問題が出されますが、回答が見事真っ二つに分かれ続けます。クイズ王者の阿部さんや宇治原さんすら、かなり迷って答えるという珍場面も。

阿部亮平

一方、テンションの上がった安村さんは、昭和時代に流行ったという、ある飲み物に関する問題で「毎日飲んでます!」と真顔でウソ。

とにかく明るい安村

上田さんが「そんなフルスイングのウソダメ!」とツッコミを入れる事態に。しかし、味をしめた安村さんは、その後もしたり顔で…。

上田晋也

『今夜はナゾトレ今年で昭和100年!昭和平成令和の歴史を超貴重映像から学ぶSP』は、1月7日(火)19時より、フジテレビで放送されます。