日々、ママ友に支えられているという山﨑アナ。
今では、すっかり気軽になんでも話せる友だちになっていますが、「心がけていること」もあるそうです。
“親しき中にも礼儀あり” 気楽な関係を続けるために大切なこと
仲良しだからこそ意識しているのは“親しき仲にも礼儀あり”。
よく一緒に遊ぶので、スーパーで「これ買っておくね」とか、カフェで「このコーヒー払っておくね」というお金のやり取りが多いのですが、必ずすぐに返すようにしています。
当たり前のことだと思いますが、信頼関係を保つために大事なことですし、お互い気持ちよく過ごせるよう意識しています。
そして、“仕事している感”を出さないことも気をつけています。
「忙しいから誘うのやめようかな」と思われるのが嫌で、仕事の話はほとんどしません。
でも、ありがたいことに、ママ友たちは私の出演番組をチェックしてくれていて、オンエアの写真をLINEで送ってくれたり、「夕貴さんこの番組に出ます!」とたくさんのママ友に宣伝してくれるんです(笑)。
『Mr.サンデー』を代行した時には、仕事が終わった後に携帯を見ると、大量のメッセージがLINEに届いていました(笑)。
「寝かしつけ終わったから追いかけます!」なんてメッセージもあって、本当にありがたいなあと思います。
照れくさいけど、こういうのってすごくうれしいですよね。
ママ友がほとんどいなかった頃は、「全部自分でやらなきゃ」と思っていました。
でも今は、頼ることも大事だと感じています。というより、頼らないと“仕事”と“育児”の両立は難しいです。
体調を崩して外出できないときは、互いに買い物をして届け合ったり、妊娠中のママ友の子どもと一緒に遊んだり…。そんなふうに、助け合う関係が続いています。
こうしてママ友たちに支えられて子育てができていること、本当に感謝しています。
