映画『爆弾』初日舞台が10月31日に行われ、山田裕貴さん、染谷将太さん、坂東龍汰さん、寛一郎さん、渡部篤郎さん、 佐藤二朗さん、永井聡監督が登壇しました。
本作は、『このミステリーがすごい!2023年版』(宝島社)『ミステリが読みたい 2023年版』(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で1位を獲得した、同名のベストセラー小説を映像化したもの。
爆発を予知する謎の中年男と爆弾の在りかを探す警察が繰り広げる、先読み不能の謎解きゲームと、東京中を駆けめぐる爆弾探しがリアルタイムで進行。ミステリーと超ド級のアクションが織り成すエンターテイメント作品です。
 
山田裕貴 公開初日に歓喜!「この日を楽しみに待っていた」
この日の舞台挨拶は、客席の間を通って登場したキャストと監督が、ハロウィンカラーの花束を観客にプレゼントするサプライズからスタート。山田さん、佐藤さんをはじめ登壇者の皆さんは、少しの時間でしたが、ファンとの交流を楽しみました。
ステージに立った山田さんは「僕はもう、この日を楽しみに待っていた」と言い、「このあと(映画を観た)皆さんがXで『マジやばかったんだけど』と書き込んでくれるのか、楽しみにしながら、今日を喜びたい」と、無事に初日を迎えられた喜びを語りました。
 
染谷さんは「自分もすごく好きな作品なので、皆さんにやっと伝わるのがうれしい」と語り、坂東さんは「(登場の際に)皆さんの表情を見て、熱気を感じました」とコメント。
 
 
続く寛一郎さんは、「3時間弱、お疲れ様でした」と話し始めますが、「2時間17分。(嘘情報に)びっくりしたな~」と、すかさず佐藤さんがツッコミ。「ざっくりしすぎました」と苦笑しつつ、「膨大な情報量とセリフ量があり、たぶん、脳が爆発してると思う」と話を続けます。
 
すると今度はクスクスと笑いだす山田さんと佐藤さん。寛一郎さんは、先日行われたレッドカーペットイベントの際、イベントが長時間だったこともあり、トーク中に「膀胱が爆発しそう」と語っていたのです。それに触れ、2人から「“爆発”を使いたがる」とさらにツッコまれていました。
渡部さんは、「舞台挨拶ってさ」と佐藤さんに向かって話し始めます。「上映後と上映前では雰囲気が違うじゃない。二朗はどっちが好き?」と問いかける渡部さん。これに佐藤さんは「上映後ですね」と真剣に答えつつ、問い返すと、「僕はそういうのは決めてないです。両方とも感謝していますから」と、まさかの回答で会場に笑いが起こりました。
 
佐藤さんは、ドラマなどの脚本も手掛ける俳優・マギーさんから熱い長文メールを受け取ったと告白。そこには「日本映画の最高到達点の1本だと思う」と書いてあったそうで、「うれしかった」と語ります。そんな佐藤さんの横で、山田さんは力強いガッツポーズを繰り出していました。
その後、改めて反響をどのように受け止めているか聞かれた山田さんは「『邦画史上最高傑作だ』みたいなことも書いてくださっているのを見て、密かにほくそ笑んでいました(笑)」とニコニコ。
 
佐藤さんは、先日行われた舞台挨拶で涙を流した渡部さんに触れ、「(渡部さんが)主演で、僕が脇を支えることが多かったから、(今作の出演が決まり)渡部さんが『お前を支える側に立ててうれしい』と電話してくれたときのことを思い出してちょっと泣かれていた」と改めて説明。
そして、「この人が本気で支えに来たら、こんなに美しく、切なく、カッコよくなるのかと同業者として痛感しました。渡部さんの哀愁も大きな見どころです」と、語りました。
 
最後にコメントを求められた山田さんは「(劇中では)“リポスト”が重なり、あるものを達成すると大変なことになりました。ですが、映画のお褒めの言葉は、何べんでもしてください。それで『爆弾』は爆発しません」と映画の内容にかけながら、多くの人に作品の良さを届けてもらえるように呼びかけました。
映画『爆弾』は全国公開中です。



 
       
       
           
           
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
      