エースが“正解を出してウケる”順調な滑り出し
「BCG選手権」では、さまざまな角度からおバカを狙った(?)個性的な解答が飛び出しました。
問題:日本の今の元号は?(答え:令和)
ふかわさんが「古古古米」と解答すると、渡辺さんは「音のおもしろさが、わかりやすい」と高評価。
河野さんは「元号」と「号令」を混同して「起立」、羽田さんも「元寇(げんこう=鎌倉時代にモンゴル帝国が日本を侵略した出来事)」から発想して「モンゴル」と解答。
2人とも「元号」と「号令」、「元号」と「元寇」を“かける”という、インテリ風味が漂う結果に。
そんななか、マリックさんが出した解答は「今年」!
これには、スタジオが大笑いし、渡辺さんも胸に手を当てながら「やられましたね。『おバカだ』と思いました」とぐっと来た様子。
マリックさんの、おバカ&笑いもかっさらった解答に、エースさんは「ほんまのアホの可能性ある」と警戒しました。
一方、エースさんは「令和」で正解(するも、 人(ひとやね)=傘の下がPのような文字になり、漢字はちょっと微妙)。
渡辺さんは「『令和』くらい(簡単)だったら、『令和』って出して(正解して)ウケるのがオバカ。エースさんは、それが完璧にできています」と、その基本姿勢を高く評価しました。
