11月7日、『全力!脱力タイムズ』に、俳優の杢代和人さん、お笑い芸人・ロッチの中岡創一さんが出演しました。

進行は、アリタ哲平(メインキャスター)、キャスターの佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー)が務め、全力解説員として、吉川美代子先生、出口保行先生、齋藤孝先生が登場しました。

杢代和人
中岡創一
左から)佐久間みなみ、キャスターアリタ

“過去の”中岡創一と“今の”中岡創一、面白いのはどっち!?

番組冒頭、「アメリカ政府機関が約7年ぶりに閉鎖」というニュースについてコメントを求められた中岡さんは「知らない…」と困惑。

これに対し、杢代さんは「一時帰休になった政府職員は、75万人いると言われていますよね…」と、経済的影響について具体的に言及しました。

「那須川天心選手の世界タイトルマッチ」という話題では、中岡さんが「僕は、結構ボクシング好き…楽しみ」というシンプルなコメントに対して、杢代さんは「天心選手の距離感、井上(拓真)選手は圧力をかけ…」と、専門的な分析でまたも圧倒。

中岡さんは、「スゴすぎます」と呆気にとられてしまいました。

左から)中岡創一、杢代和人

今回の特集は「2026年のヒット予想」。齋藤先生が「過去の自分を超えろ」ブームが起こると予想すると、キャスターアリタが中岡さんに「見ていただきたいVTRがある」と言い出し――。

それは、今から9年前。中岡さんが『脱力タイムズ』に初出演したときのもの。ゲストには、モデルの林田岬優さんが出演しました。

キャスターアリタ:大統領選の予備選で、トランプ氏が北東部で全勝しましたね。

中岡:すみません…勉強不足で。

林田:過半数の1237人まであと292人というところまで迫ってますので、共和党代表になるのは、確実なのではないでしょうか。

中岡:すご!恥ずかしくなってきた。

キャスターアリタ:ボクシングWBAのトリプル世界戦で、内山高志選手がまさかのKO負け。

中岡:これからもありますし、がんばってほしい。

林田:サウスポーでスピードのあるコラレス選手に対して、終始間合いがつかめないままでした。大ぶりの左でダウンを奪われると、3回ダウンを取られてKO負け。もう一度、王座奪還してほしいです。

中岡:うわ、すご!

林田さんの専門的なコメントに対して、9年前の中岡さんは、薄っぺらいコメントしかできず――と、なんと9年前のオープニングと同じ展開をしていたことが明かされました。

これを見た先生方が、「9年前の中岡さん」「今の中岡さん」どちらが面白かったのか、判定すると…全員が「9年前の中岡さん」を支持。

この結果に「何度も出ていますので、緊張感がなくなってる」(キャスターアリタ)、「今の中岡さんは、こなしてる感じがある」(杢代)という指摘が相次ぎ、中岡さん本人も「確かに、ご指摘通り」と、思い当たるところがある様子。

ということで今回は、中岡さんが過去の自分と戦うことになりました。