柏レイソル、サンフレッチェ広島のゴールパフォーマンスを考案

パフォーマンスを練るにあたり、これまでスタジアムが盛り上がった「平成のゴールパフォーマンス」から厳選したVTRを見ることに。

横浜FCでも活躍した、フェルナンド・モネールさんの「モネールダンス」、鹿島アントラーズにも所属したビスマルク・バレット・ファリアさんのゴールを神に捧げるお祈りポーズなど、情熱的なパフォーマンスに圧倒され見入る4人ですが、同じくらいいいものを考案したいとやる気に。

今回考えたパフォーマンスは、11月1日(土)に国立競技場で開催され、フジテレビ系でも生中継される『2025Jリーグ YBCルヴァンカップ決勝』で戦う柏レイソルとサンフレッチェ広島にプレゼン。

選手たちが気に入ったパフォーマンスがあれば、決勝戦で披露されるかもしれないという大がかりな企画。吉澤さん&松倉さんペアが柏レイソル、宮近さん&七五三掛さんペアがサンフレッチェ広島のゴールパフォーマンスを考案しますが、初めての試みとあり、少し不安げ。

そこで、日本代表としても活躍した、岡野さん、柿谷さん、前園さんが最強の助っ人として登場し、4人にアドバイス!

吉澤さん&松倉さんの第一案に、柿谷さんが「(Travis Japanの)ダンスの要素も入れてあげたら、選手は喜ぶと思う」とアドバイスすると「こういうダンスがあるんですけど…」とすぐさま案をだし、作戦会議。

宮近さん&七五三掛さんは、サンフレッチェ広島の全員で弓矢を放つパフォーマンスとTravis Japanのコラボを検討。「決勝戦なので、選手とファン・サポーターが一体となれるものを作りたい」と意気込み、試案を重ねます。

左から)七五三掛龍也、宮近海斗、松倉海斗、吉澤閑也
左から)吉澤閑也、狩野英孝、松倉海斗、岡野雅行、前園真聖、柿谷曜一朗

それぞれできあがったパフォーマンスを、岡野さん、柿谷さん、前園さんとともに披露してみると、「まねしやすい」「一緒にやったら楽しい」と講評で、4人もホッとした様子。

後日、それぞれのクラブにプレゼンに行くと、選手たちはノリノリ!

「これやってみよう」「俺、これ好きっす」などの高評価が!はたして、選手たちはどのパフォーマンスをセレクトするのか。そして、『2025Jリーグ YBCルヴァンカップ決勝』で披露さるのでしょうか。

左から)七五三掛龍也、狩野英孝、岡野雅行、宮近海斗、前園真聖、柿谷曜一朗

『けるとめる』は、10月27日(月)23時より、フジテレビで放送されます(一部地域を除く)。