10月7日(火)、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が放送されます。今回は、ゲストに、森田哲矢(さらば青春の光)さんを迎え「満票だったら100万円!ザ・ベストアンサー」に挑戦します。

博多華丸さん、博多大吉さん、大悟(千鳥)さん、ノブ(千鳥)さん、山内健司(かまいたち)さんを含めた6人が、お題に対して各自ベストアンサーだと思う回答を出し、プレゼン合戦。

プレゼンを見た一般審査員計30人の投票により、満票の30票を獲得すると100万円ゲットとなります。

進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めます。

森田哲矢「秋が決算なんですよ。お金がいります」

森田さんは、レギュラー陣から「ディベート強そう」と言われ、「まあまあ、前の事務所ともディベートしてきて」と余裕の表情を見せますが、「結果、円満ではなかったですね」と苦笑い。

また、個人事務所を経営しているため「満票で100万円ですよね? 秋が決算なんですよ。お金がいります」と真剣そのもの。

左から)濱家隆一、博多華丸、博多大吉、森田哲矢、大悟、ノブ、山内健司

最初のお題「世の中が楽しくなる効果音を一つだけつけられるなら何がベスト?」では、森田さんは「めちゃくちゃ平和になると思う」とヤンキーが怖くなくなる効果音をプレゼン。

大吉さんは、子育て世代が助かる効果音を提案。華丸さんは、超人気ロールプレイングゲームの効果音を挙げたものの、肝心の音が鳴る条件を詰めきれておらず、全員からツッコミが。

終盤には、大悟さんがおきて破り!?の回答を提案。森田さんに「この人、いつからこんなプライドなくなった?」とあきれられます。

「あったら利用したい芸人レンタルビジネス何がベスト?」では、それぞれが自分を使ったレンタルビジネスをプレゼン。

このお題に、レギュラー陣は、森田さんのビジネス手腕を「あの東ブクロを金にしたもんね」と絶賛。

華丸さんと大吉さんは、それぞれの持ち味を活かしたビジネスに加え、2人のセット売りまで考案します。

大悟さんは、自らの世間からのイメージを活かした“救済”ビジネスを提案。山内さんのプレゼンは、攻撃的な性格を活かしたリベンジビジネス。

これに対して、森田さんが得意のゴシップ話を活かしたリベンジビジネスを発案すると、大悟さんは「週刊誌の始まりみたい」とコメント。「山内さん(のやり方)は、バレる。僕のは、バレない」と、山内さんを上回るプランだと説明し、スタジオ中を震え上がらせます。

「秋のエモいあの瞬間、もう一度味わうなら何がベスト?」では、それぞれの懐かしい思い出が明らかに。しかし、“エモい”という感覚がわからない華丸さんは赤とんぼ、大吉はマツタケに絡めた回答を出し、全員から「ただの秋あるある」と総ツッコミが。

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、10月7日(火)22時15分より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。

最新放送回は、カンテレドーガTVerで見逃し配信中!

公式HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/

公式X:https://twitter.com/hanadai_chidori

公式Instagram:https://www.instagram.com/hanadai_chidori/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hanadai_chidori?_t=8gbttvETFVh&_r=1