『所JAPAN』と『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』が、初のコラボレーション。
『所JAPAN×華大千鳥合体SP』(7月12日放送/カンテレ・フジテレビ系)が放送されます。
今回は、『所JAPAN』には博多華丸さんが、『華大さんと千鳥くん』には佐々木希さんが、それぞれの番組の垣根を越えてゲスト出演します。
「熱闘!カレー甲子園2022」開幕!
前半の『所JAPAN』では、暑い夏にこそ食べたい!「熱闘!カレー甲子園2022」が開幕。
今、ご当地カレーで注目を集めている、三大激戦区「福岡」「大阪」「埼玉」が、カレーへのプライドと情熱を懸けて優勝の座を狙います。
福岡県出身の華丸さんは「福岡は、おいしいものがいっぱいある」と余裕の表情。北九州市・門司港の「焼きカレー」を食べた佐々木さんは「奥深い味がする」と絶賛!。さらに、有名人の父親が店主のカレー店も登場します。
大阪府出身の田中直樹(ココリコ)さんは「くいだおれの街ですから」と自信たっぷり。
今、若者たちを中心に、「スパイスカレー」が大阪の新名物になりつつあり、所ジョージさんも、行列のできる人気店のスパイスカレーに「すごいパンチ!おいしい」とうなります。
さらに、スパイスカレー激戦区の北浜・谷町エリアの自由な発想で生み出されたさまざまなカレーを紹介。
若槻千夏さんが「このカレー、これから全国にくると思います」と自信を持って紹介する埼玉のカレーは、行田市の「古代米カレー」。
“古代米カレー”には、3つのルールが存在。所さんがツッコミまくるそのルールとは…。
果たして、優勝はどのご当地カレーなのでしょうか。
「スパイ7分の1」に佐々木希、川島明が参戦!
後半の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』では、ゲストに、佐々木希さん、川島明さん、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)を迎え、好評企画「スパイ7分の1」に挑戦します。
博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)を含め、7人が賞金をかけてゲームに挑戦(濱家さんは、進行役)。
ただし、7人のうち1人は、事前にくじ引きで決定した“スパイ”で、ほかのメンバーにバレないようにゲームを失敗させようとします。
「イラスト伝言ゲーム」では、佐々木さんの怪しい絵を見て、大悟さんが「『所JAPAN』からの刺客!」と指摘。
また、ある人物のイラストの不自然さから、山内さんが鋭い名推理を展開します。
「回転台空き缶積み」では、あまりの失敗の多さに、全員がスパイ候補に。
ノブさんは、佐々木さんがふいに漏(も)らした言葉を聞き逃さず「(失敗する)フラグを立てていた」と暴露します。
大吉さんの尋常ではない手の震えには、後輩芸人たちもかばうすべなし。さらに、この企画始まって以来の大事件がぼっ発!スパイとしか考えられない衝撃行動が、白日の下にさらされます。
スパイか、それとも冤罪(えんざい)か… 最後の最後まで、誰がスパイかわからない、大興奮の展開が待っています。
『所JAPAN ×華大千鳥合体SP』は、7月12日(火)21時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<佐々木希&博多華丸 コメント>
――『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』の収録はいかがでしたか?
佐々木:すごく楽しかったです!大人になって、あんなに真剣にゲームをすることがなかなかないので(笑)。動き回るし、探り合いというか、“心理戦”みたいなものがすごく楽しかったです。
――華丸さんは、普段この番組をどのように楽しんでいますか?
華丸:あれだけ人気者がたくさんいらっしゃるので、普通に楽しんで、視聴者のように笑っていますね(笑)。
――佐々木さんがゲストで登場し、浮足立った様子も見られましたが…?
華丸:男子校に、教育実習の先生が来たみたいな(笑)。
――その雰囲気は、佐々木さんも感じましたか?
佐々木:(スパイを予想するゲームで)私のことを疑っていて…(笑)。
華丸:いや~、これはもうゲーム上ね!すみません、すみません。
佐々木:本当に楽しかったです。
――『所JAPAN』の収録はいかがでしたか?
華丸:福岡をPRできたのでよかったです。すみません、なんか市役所の人間みたいで(笑)。だいたい、僕の場合、PRするのは福岡市が多いので、今回は北九州ということで、福岡では最北部にある地域なので。
――北九州も、華丸さんの守備範囲内ですか?
華丸:いやいや、そんなことはないですよ。北九州は、ロバートと原口あきまさくんにお任せしているので。今日は、私が代表してやらせていただきました。
佐々木:焼きカレー、本当においしかったです。
――今回は、「カレー特集」で試食が多い回でしたが…?
華丸:普段は、こんな感じではないんですか?
佐々木:そこまで試食は多くないですね。だから、今回はみんなが幸せそうで。全員がすごく楽しんでいて、対決という形がちょっと心苦しかったです。
華丸:全国どこでも、カレーはおいしいですね。
佐々木:焼きカレーは、それぞれの地域に行って熱々を食べてみたいです。
華丸:ただ、割に家でもできなくはないです。
佐々木:確かに!カレーとチーズと卵とごはんがあればいけますね(笑)。
――スパイスカレーも「オーブンで焼いたらどうですか?」と…。
佐々木:それ、絶対おいしいと思ったんですよ。福岡と大阪の素敵なコラボレーション!
――今回の合体SPの見どころを教えてください。
佐々木:人気者のみなさんとご一緒するのが、最初はとても緊張しました。ですが、ゲームもすごく楽しかったですし、みなさんが純粋に楽しませてくださり、器の大きさを感じました!ぜひご覧いただけたらと思います。
華丸:夕飯がまだの人は、どうしてもカレーが食べたくなっちゃうかもしれませんね。お腹を満たしてから見たほうがいいかもしれないです。ぜひ、楽しんでいただきたいと思います。
番組HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/
番組Twitter:https://twitter.com/hanadai_chidori