10月1日(水)、『界隈×界隈MUSIC そっちナニ流行ってる?ネクストブレイクSP』(読み方:かいわいかいわいみゅーじっく そっちなにはやってる?ねくすとぶれいくすぺしゃる)が放送されます。

昨年末に放送され、注目の界隈事情と最新のトレンドを紹介して反響を呼んだ「界隈×界隈 そっちナニ流行ってる?」(読み方:かいわいかいわい そっちなにはやってる?)の第2弾として、前回特に盛り上がりを見せた「音楽界隈」にスポットを当てます。

Mrs. GREEN APPLEから『界隈×界隈』に特別メッセージも!

出演は、以下の通り。

MC:山里亮太(南海キャンディーズ)

界隈ツウ:高嶋直子(『ビルボード・ジャパン』編集長)

VTR出演:

Mrs. GREEN APPLE

板倉可奈、真鍋凪咲(ともにCUTIE STREET)

Fiaa Hamilton

ナレーション:堤礼実(フジテレビアナウンサー)

(敬称略)

左から)山里亮太、高嶋直子

今回は、MCの山里亮太さんが激動の音楽界隈の最新情報を探るべく、『ビルボード・ジャパン』に潜入調査。

チャートから読み解くリアルタイムな音楽界隈トレンドはもちろん、今年も勢いが止まらないMrs. GREEN APPLE界隈や、“タイプロ”こと「timelesz project」、ラッパーでシンガーのちゃんみなさんがプロデューサーとして加わったガールズグループオーディション「No No Girls」からデビューした、HANA(ハナ)など、今や社会現象となっているオーディション界隈も深掘りします。

なかでも、Mrs. GREEN APPLEとプライベートでも交流のある山里さんがこぼす、大森元貴さんの楽曲制作の裏話には、『ビルボード・ジャパン』編集長も「やっぱり、スーパースターですね」と驚きの声をもらします。

さらに、そんな山里さんとこの番組の視聴者に向けて、Mrs. GREEN APPLEからのコメントも到着。来年の目標についての意外な宣言に、山里さんは「気になりすぎる!」と興味津々。

Mrs. GREEN APPLE (左から、藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗)