目黒蓮さんが、二面性をもつ凄腕の殺し屋に扮します。
2020年11月より『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて連載を開始し、現在までに単行本は23巻刊行、全世界での累計発行部数は1500万部(デジタル版を含む)を突破している大ヒットコミック『SAKAMOTO DAYS』が映画化されることになり、目黒蓮(Snow Man)さんの主演が発表されました。

すべての悪党が恐れる凄腕の殺し屋だった主人公・坂本太郎は、ある日、コンビニで働く女性・奏にひと目惚れをして殺し屋をあっさり引退。結婚、娘の誕生を経て、ふくよかな体型になった坂本は「坂本商店」を営んでいたが、次々と悪党が迫り来る――愛する家族との平和な日常を守るため、次々と襲い来る客と戦う“日常×非日常”のソリッドアクションストーリーです。
目黒蓮が福田組に初参加!超人的なアクションシーンに挑戦
そんな主人公・坂本太郎に扮するのは目黒さん。伝説の殺し屋を引退後、家族を愛する平和な日常を過ごすうちに推定体重140㎏nふくよかなボディになり、“圧倒的な強さと包容力を備える坂本”と、本気モードになるとカロリーが大量消費され、“最強の殺し屋としての片鱗をとり戻し、急激に瘦せ細るスマートな坂本”を演じます。

ふくよかな体型の坂本を撮影する日は、毎日約4時間もの特殊メイクにより驚異的な変貌を遂げ、正反対な“一人二面性”の巧みな表現を完璧に体現。
さらに、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』や『リボルバー・リリー』、『シン・仮面ライダー』など数々のドラマや映画などで息をのむアクションを創り上げ、『銀魂』シリーズや『今日から俺は!!劇場版』、『アンダーニンジャ』などで福田雄一監督と最強タッグを組んだ田渕景也監督の指導のもと、これまで見せたことのないキレと迫力に満ちた超人的なアクションシーンに挑戦しました。

そして、本作のメガホンを執るのは、コメディの鬼才・福田雄一監督。坂本太郎の日常と、一瞬で切り替わる戦闘モードの非日常感に満ちた二面性を、実写ならではの圧倒的な臨場感で昇華させます。