グローバルボーイズオーディション番組『BOYS Ⅱ PLANET』のファイナルが2025年9月25日に開催され、新グループ「ALPHA DRIVE ONE(アルファー ドライブ ワン)」のデビューメンバーが発表されました。

今夜ファイナル!『ボイプラ2』日本人振付師・ユメキや“不動の1位”イ・サンウォンなどファイナリスト16人を一気見!

ジョウアンシンが2位でデビュー決定

ジョウアンシン (C) CJ ENM. All Rights Reserved.

獲得票数595万137点で2位に輝いたのは、ジョウアンシンさん(18)。

PLANET Cから参加したジョウアンシンさんは、初登場から華やかな存在感を放ち、色気たっぷりなダンスとボーカルでマスターやオーディション参加者を魅了。
そして、オーディションのシグナルソング「HOLA SOLAR」のPLANET Cバージョンでは、キリングパートを務めました。
第1次ミッションではaespaの「Whiplash」を披露。
同じチームのイ・サンウォンさんがマスターから厳しい評価を受けて落ち込んでいると、そばに寄り添い冗談を言ってみせ、持ち前の明るさで励ます姿などが見られました。

1位候補として名前を呼ばれたジョウアンシンさんは、「スタークリエイターのみなさんに感謝をお伝えしたいです。この番組に参加して不安なことも多かったですし、緊張もたくさんしていたんですけれども、この番組で学び、素敵なお兄さんや弟たち、仲間と出会えて光栄です。BOYS Ⅱ PLANETは僕の人生で決して忘れることはない大切な瞬間です。僕が今回またサンウォンさんの隣に立てて、とても幸せです。これからも一生懸命頑張ります。」と、同じく1位候補として名前を呼ばれていたサンウォンさんと手をつなぎました。

いざ発表の瞬間となり、2位となったジョウアンシンさんは「まず、両親に感謝します。僕は1人で韓国に来て、お母さんはたくさん応援してくれました。母には本当に感謝しています。韓国語は全くできないので中国語で話してもいいですか?」と話し、中国語でお母さんへメッセージを伝えました。

<これまでの順位>
第1回生存者発表式 2位(1127万5276点)
第2回生存者発表式 2位(987万8363点)
第3回生存者発表式 2位(573万6338点)

<プロフィール>
生年月日:2006年12月25日
年齢:18歳
MBTI:ENTP
身長:178㎝
練習・活動期間:3年

【BOYS Ⅱ PLANETとは?】

『BOYS Ⅱ PLANET』は、ZEROBASEONEが誕生した『BOYS PLANET』(ボイプラ)をはじめ、Kep1erが誕生した『Girls Planet 999:少女祭典』(ガルプラ)、ENHYPENが誕生した『I-LAND』など数々の大型オーディション番組を制作してきたスタッフの最新プロジェクト。
MnetとABEMAで配信され、「BOYSⅡPLANET K」「BOYSⅡPLANET C」と2つのプラネットからスタートし、第3話でKとCの練習生たちが合流。デビューを目指し熾烈なバトルを繰り広げてきました。ABEMAにて見逃し配信中!

【ボイプラ2速報】“不動の1位”を守り抜いた!イ・サンウォンが第1位でデビュー決定!「永遠の1位になってみせます。ベストを尽くします」ALPHA DRIVE ONE
【ボイプラ2速報】ホー・シンロンが第3位でデビュー決定!「11歳のシンロン、この道を選んでくれてありがとう」ALPHA DRIVE ONE
【ボイプラ2速報】キム・ゴンウが第4位でデビュー決定!「これから愛情で返したいと思います」ALPHA DRIVE ONE
【ボイプラ2速報】ジャンジアハオが第5位でデビュー決定!「皆さんと出会って僕の人生に少しずつ幸運が訪れてきました」ALPHA DRIVE ONE
【ボイプラ2速報】イ・リオがが第6位でデビュー決定!「この夢のために1人韓国で、時に寂しく過ごしてきました」ALPHA DRIVE ONE
【ボイプラ2速報】チョン・サンヒョンが第7位でデビュー決定!「全く予想していませんでした」ALPHA DRIVE ONE
今夜ファイナル!『ボイプラ2』日本人振付師・ユメキや“不動の1位”イ・サンウォンなどファイナリスト16人を一気見!