超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。9月22日(日)は「超特急大辞典を作ろう!〜雑学100個目指そう〜」のリベンジ編が放送されます。

今回、“超特急のマネージャー”をなすなかにし(那須晃行さん、中西茂樹さん)が担当。

グループの知名度が上昇中の今、超特急9人にまつわる大辞典を作成。メンバーが超特急に関するエピソードやトリビアを発表し、雑学としてふさわしいかどうかを、中西さんが判定します。

前回はさまざまなトリビアが飛び出したものの、途中からネタが尽き始め、中西さんに“雑学”認定されたのは50個まで。今回は残り50個のネタを出し合い、今度こそ“雑学”100個達成を目指します!

さらに今回から追加ルールが登場。“雑学”認定が不可となった場合、そのメンバーには罰ゲームが待ち受けています。これを聞いたメンバーたちは「時間、押しますよね…?」(マサヒロさん)、「きょうの収録、てっぺん(24時)行くで(笑)」(タカシさん)と焦りを隠せません。

とある“罰ゲーム”に挑戦中のユーキ

さっそくチャレンジが始まると、まず手を挙げたのはシューヤさん。「超特急と一番ズブズブな芸人さん」を明かしますが、中西さんの判定は…!?続けてハルさんは「超特急の間で流行ったこと」を告白し、リョウガさんは「メンバーの3分の1が…」と話していきます。

さらに、アロハさんは“ある競技”で「初段を持っている」そう。知られざる特技になすなかにしの2人も「え〜!?」と驚きます。するとユーキさんは「その話の続きなんですけど…」とアロハさんにまつわるトリビアを重ねて発表!無事に“雑学”認定されるのか?

タクヤ

また、タクヤさんは、サッカーのクラブ世界一を決める国際大会「クラブワールドカップ」と過去に“あること”で関わりがあったそう。なすなかにしは「それはすごいね!」、メンバーたちも「知らなかった」といい、サッカーが好きなハルさんは「マジ!?」と大興奮。

すると、他のメンバーからも過去エピソードが次々と登場。カイさんは“ある本”に「載ったことがあります」といい、マサヒロさんは「8号車(ファン)で気づかれている方も多いんですけど…」と、超特急加入前に出演したMVの話を披露します。

収録開始から1時間。はたして、認定された“雑学”の数は…!?

エンディングは「ユーキジュークボックス」!

番組のエンディングは「ユーキジュークボックス」。メインダンサーのユーキさんが“超特急の曲をランダムに選び、歌詞を間違えることなく歌えるか”に挑む名物コーナーです。

今回はダンサーのメンバーたちも交えて一緒に挑戦。さらに、放送翌日の9月23日に29歳の誕生日を迎えるタカシさんのために、ユーキさんが“バースデー一発ギャグ”を披露する場面も…?詳しくは番組でチェックを!

9月22日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODプレミアムで放送・配信されます。