9月11日(木)、『この世界は1ダフル』が放送されます。
MCは、東野幸治さん、渡辺翔太(Snow Man)さん。スタジオゲストとして、犬飼貴丈さん、渡辺満里奈さん、ふくらPさん、田村保乃(櫻坂46)さん、陣内智則さん。VTRで、福山雅治さん、澤部佑(ハライチ)さんが出演します。
唐沢寿明、大沢たかお、堤真一、天海祐希…超豪華俳優陣が犯人役
今回は、福山雅治さん演じる天才物理学者が、犯人による完全犯罪の謎を天才的な頭脳で解き明かしていく大人気シリーズ『ガリレオ』(フジテレビ)から最強トリックを7連発で紹介!

2007年10月期にスタートした『ガリレオ』シリーズ。第1シーズンでは、「第55回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」最優秀作品賞、主演男優賞、助演女優賞など6部門を受賞。第2シーズンでは「東京ドラマアウォード2013」にて連続ドラマ優秀賞を獲得するなど、注目を浴びた作品。
主人公の湯川学の口グセ「実に面白い」や「さっぱりわからない」が印象深い一方、謎を解明する際に、ところ構わず数式を書き殴るなど、勇往邁進(ゆうおうまいしん)に事件と向き合う姿がたびたび登場するのも本作の魅力です。
そんな少し風変わりな主人公を演じる福山さんが「ドラマ『ガリレオ』を、根拠のあるミステリーエンターテインメントとしての確信を得られた作品」と称する、第1シーズンの第1話「燃える」(2007年10月15日放送)のトリックが登場。
唐沢寿明さんが犯人役を務め、公園で遊んでいた若者の頭部が発火した事件を解明する回で、どうして火がついたのか、どうやって火をつけたのか…真相を突き詰めていく姿が描かれます。
福山さんは「あのセリフと第1話ができたときに、いいドラマができるなという手応えを感じた」と語る、本作はじまりの回です。

また、第2シーズンより新たに作品に加わった澤部さんが「『ガリレオ』ってこうだよな」と称する、大沢たかおさんが新興宗教団体の教祖役で出演した、第2シーズン第1話「幻惑す(まどわす)」(2013年4月15日放送)や、「1人の女性の思いの強さからなる、悲しき犯行」と語る天海祐希さん出演「聖女の救済」(2013年6月17日、24日放送)などのトリックが次々と登場します。

さらに、ふくらPさんも絶賛する映画『容疑者xの献身』(2008年)のトリックも。数々の映画、ドラマ、舞台で存在感を放つ堤真一さんが犯人役で登場し、福山さんも「天才という言葉を軽々しく使いたくないと思っている湯川が、まぎれもなく天才だと認める存在」と明かす、天才数学者を演じています。



収録後、犬飼さんが「とても楽しかった。ドラマの面白さを再確認できたし、福山雅治さんがとてもかっこよかった」と笑顔で語る『この世界は1ダフル』は、9月11日(木)21時より、フジテレビで放送されます。