10月27日(日)の『ボクらの時代』は、大久保佳代子(オアシズ)さん、光浦靖子(オアシズ)さん、いとうあさこさんが登場します。

3人は、約4年ぶりの出演で、前回(2020年5月17日放送)は、コロナ禍でのリモート鼎談でした。その翌年に、光浦さんは念願のカナダ留学に向かい、現在は一時帰国中です。

左から)大久保佳代子、光浦靖子、いとうあさこ


<いとうあさこ ケンドーコバヤシにいかなかったのは「(大久保)佳代子さんの好きな人だったから…」との告白に、光浦靖子が禁断の一言>

光浦さんは、留学先のカナダの調理学校での様子を明かしました。

いとう:「寸胴(鍋)持ち上げないと、クビになる」って言ってたやつは?

いとうあさこ

光浦:はい、ありました。それ、卒業しました。やっと。

いとう:それは、もう終わって?

光浦:やっと終わりました。泣きながら、やっと卒業できました。

光浦靖子

いとう:持ち上げられたんすか?寸胴。

光浦:首ヘルニアやって、コルセットはめてたの。

大久保:ああ、そうなんだ。

大久保佳代子

光浦:学校のキッチンで、7時間とかずっとやらなきゃいけないの。

いとう:きつい。

光浦:そのときもう、つらいもんで2ヵ月くらいコルセットはめてたの。

いとう:(笑)。

光浦:そしたらね、もう誰も、靖子に「寸胴持ち上げろ」って言わない。

大久保:そりゃそうよ。コルセットはめてるおばさんに(笑)

いとう:それはそう!無理でしょ。はめてなくたって、あれなのに(笑)

大久保:コルセットって、すごいアイテムだよね。首コルセットは、めっちゃ気を遣う。

左から)大久保佳代子、光浦靖子、いとうあさこ

調理学校の仲間が「靖子は、厄介だ」って(笑)

調理学校では、2年間同じチームで学んでいたそうで「みんなが助けてくれた」「ケンカもするし、助け合いもする」と振り返ります。

いとう:光浦さんが、そのケンカに入ることはあるんですか?

いとうあさこ

光浦:あるある。一緒にやってると、人の意見をまったく受け入れられない人がいるわけ。同じ生徒同士でも、同じ生徒をアシスタントのように使う人もいるし。そういうのに、(私は)真っ向から「同じ生徒で、対等じゃないのか」ってすぐ言うもんで「靖子は、厄介だ」って(笑)

光浦靖子

大久保&いとう:あはははは!

大久保:いいねー。

大久保佳代子

大久保さんが「日本でそれだったら、イヤ」と言うと、光浦さんは「どこかであきらめちゃうの。文化が違うし、言葉が違う。『そういう考えもある、しゃーない』で、ケンカしても、次のときは仲良くやれる」と語ります。

大久保さんといとうさんは、光浦さんの「許容性が広がったんだ」と感心しますが、いとうさんは、最近、更年期もあって常にカリカリしているといいます。

光浦:テレビで見せてるのは、“仏”のような…。

いとう:あれはたぶん、カリカリすることがないからだと思う。

大久保:テレビは、楽しいのよね。

光浦:(テレビで)しゃべるのは、楽しいんだ?

いとう:はい。

そんななか、いとうさんが、あるタクシーの運転手にイラっとしたエピソードを明かしたことから、3人に気づきと笑いの時間がやってきます。

左から)大久保佳代子、光浦靖子、いとうあさこ

ほかにも、大久保さん、いとうさんが知らない光浦さんのカナダでの暮らしや恋愛事情、大久保さんが富士登山に挑戦した話題など、仲の良い3人ならではのトークを展開します。

左から)大久保佳代子、光浦靖子、いとうあさこ

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/