周平魂 自身の過激発言にセルフツッコミ
第三回戦は、対応方法で見極める「むちゃぶり記者会見」(※もちろん、こちらも事前収録済み)。
ガクテンソクは、「ぶん殴りたい芸能人は誰だ?」という記者の厳しい質問に、奥田さんが「仕事の流れで多少衝突したりする部分もありますが、共演してくださっている方々という認識ですので、暴力的な負の感情が芽生えることはございません」と、しっかり対応。

ツートライブは、のっけから「何が悪いねん!コンプライアンスなんて関係ない」と、ふてぶてしく…。
たかのり:嫌いな芸人は、スーパーマラドーナ武智さん。
周平魂:ぶん殴りたい芸能人は、×××(=大物司会者)やろ。
と、過激発言を連発。
しまいには「背中にタトゥー入れるなら、めっちゃデカい羽の生えた○○○」と口走り、スタジオでは周平魂さん本人も「めっちゃ、おもんないやつやん!」とセルフツッコミ&苦笑い。

ツートライブは「思いっきりムチャクチャなこと言ってください」「破天荒対決」とのオーダーに応えただけと必死にアピールしましたが…。
キャスターアリタ:じゃあ、破天荒対決だったら、あれが正解なんですか?
周平魂:いや、それは…正解ではないですけど。
スタジオ:(大笑い)
と、あっさり撃沈。
そして、いよいよ判定のときを迎えました。ここまで、スタジオの雰囲気は圧倒的にガクテンソクが優勢。しかし、結果はまさかまさかツートライブが多数票を獲得し勝利。
2人が「うれし(く)ないて!」と声をあげるなか、ガクテンソクは「コンプラ気にしすぎて、媚(こ)びすぎていた」と敗戦の弁。

不本意な出来ながら、ゲストにふさわしいと認定されたツートライブ。そんななか、キャスターアリタから「今後も、テレビに呼ばれたらああやって(今日の感じで)いくんですね?」とドキッとする発言が。
周平魂さんは「言うわけないでしょ!」と反応しましたが、思いがけぬ勝利と引き換えに、ツートライブが何かを失ったようにも見え…。
すべての収録が終わると――2人は、「オッサンおった!」(周平魂)、「あいつや!」(たかのり)と、例のスタッフ(ディレクター)を発見。
最後に、自分たちの潔白を証明しようと試みましたが、ディレクターは「(VTRは、ツートライブに)自由にやってもらいました」と証言し、改ざんを平然と否定。スタジオが笑いに包まれました。

次回、9月12日(金)の『全力!脱力タイムズ』は、星乃夢奈さん、クロちゃん(安田大サーカス)さんが登場します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/DNN/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/datsuryoku_cx