「脱力ディベート王決定戦」を開催!

グローバル化やIT技術の進歩が目覚ましい現代社会。そんな時代を生き抜く人材を育てるために、昨今、教育現場で必要な学習方法とされているのが「ディベート」。

論理的な思考力を含め、さまざまな能力を身につけることができると注目されています。解説員の五箇公一さんは「ディベートを学ぶことで問題解決力や企画立案能力のような、グローバル社会において必要とされる多くの能力が身につけられる」と熱弁。

これに、中島さんも「ディベートってすごく人気なんですね。興味ありますし、得意です」と話し、「LDHの論破王といえば僕のことです」と自信に満ちた表情を浮かべます。

中島颯太

スタジオでは、現代社会を生き抜くために必要なディベート力を養うため「脱力ディベート王決定戦」を開催することに。

今回は、トーナメント形式で優勝者を決定。中島さんは「一発目に僕行きたいです!誰がきてもボコボコにします」とやる気満々で自ら立候補。

アリタさんも「そういうタイプですか?」と思わずツッコミを入れ…。はたして、ディベート王の称号を手にするのは?

気になる第一試合のディベートのテーマは、「ファストファッションとハイブランド…どちらがおしゃれ?」。

ファストファッション側にはファッション系YouTuberが参戦し、ハイブランド側にはお笑い界のおしゃれ番長こと久保田さんが挑戦。

久保田かずのぶ

第二試合の「日銀はマイナス金利政策を解除して金利を上げるべきか?」というテーマには、解説員の岸さんと、これまた久保田さんがチャレンジすることに。連続で参戦することになった久保田さんは不満げな態度でディベートに挑み…。

ほかにも、「芸能人は好感度が高い方がいいか?」や「日本のテレビドラマは面白い?面白くない?」などをテーマに、ディベートを実施。

自信満々な中島さんのディベートの実力は!?その後も思いもよらない展開の連続に、久保田さんは困惑!?

左から)久保田かずのぶ、中島颯太

『全力!脱力タイムズ』は、2月2日(金)23時より、フジテレビで放送されます。