原因は自分にある。この春、新たに始めたいことは?
――4月に入り、新年度が始まったということで、この春、始めたいことを教えてください。
大倉:俺は、頭が良くなりたいなと思っています。学校の勉強とは違って、いろんなことをもうちょっと深く知ろうと思っていて、『猫のひたいほどワイド』(テレビ神奈川)という番組に出演させていただいて、いろんなロケにいかせていただいているのですが、ロケで学んだことをもう少し詳しく調べてみて、いろんな知識を増やしていきたいと思っています。
ロケで触れたものについて、興味を持って知識を広げていけたら、次に同じようなロケが来たときに、いいコメントができるかなと。せっかく自分の刺激になったものなので、大切にしたいです。
――レポーターに同世代の方がたくさん出演されていますが、ライバル意識はありますか?
大倉:ないですね。番組を作り上げていく上で、一緒に頑張って行こうという仲間意識があります。もちろん参考にさせていただくこともありますけど、「負けない!」というライバル意識よりも、ひとつの番組に対して「一緒に頑張りましょう」という気持ちでいます。
杢代:僕は、自転車みたいな電動バイクがあってそれを始めたいです。僕は、散歩したりするのが好きなんですけど、徒歩の範囲にも限界があるので、それがあれば少し広がるかなと。外の空気を吸ったり、景色を見たりするのが好きなので、電動のバイクがあれば遠出してみたいですね。
吉澤:それ、ずっと言ってるじゃん。
大倉:それなら、車の免許でいいんじゃない?
杢代:いや違うのよ。買えばすぐ始められますから。
小泉:僕は、潤と空人が免許を持っているので、僕はそれを利用して旅行に行きたいです。
大倉:人任せ(笑)。
小泉:メンバーみんなで旅行に行きたいんです。
武藤:運転する人の気持ちも考えてよ!
――メンバーみんなで、どこへ行ってみたいですか?
小泉:箱根に行きたいですね。僕は温泉が好きなんですけど、メンバーにも温泉好きが多いので。
長野:僕は、陶芸がやりたいです。特に理由はなくて、パッと今思いついたんですけど…。テレビで作っているのを見て面白そうだなと思っていました。
小泉:絶対崩しそうだけどね。
桜木:僕は、ボクシングがやりたいのと、自分の好きな車について詳しく知りたいなと思います。昔から運転したいという気持ちがあって、バスの運転手を目指していたこともあります。
大倉:まだ免許取れないのか。
桜木:そう!あと2年あるから。
武藤:僕は、料理ですね。始めたいことを聞かれたら、大体“料理”って答えているんですけど、まだ始めていません。
――メンバーの中で、最初に手料理を振る舞いたいのは誰ですか?
武藤:やっぱり、料理好きの和人に食べてもらいたいですかね。
大倉:(杢代さんに)おすすめの料理とか教えてあげたら?
杢代:…なんだろうな。最近、煮込み料理が簡単だなと思っていて、シチューとかカレーとか、(材料を)包丁で切る過程もあるので、そこから始めたらいいと思います。
桜木:潤くんの家はよくカレー食べているイメージあるよね。
杢代:(親に)教えてもらうのがいいんじゃない?
吉澤:僕は、バイクの免許を取りたいです。映画「トップガン」で主人公のマーベリックがバイクに乗っているシーンが好きなので、それを自分でもやりたいなと思います。
長野:じゃあ、旅行にいくときは、要人だけバイクで、俺らは乗用車に乗ろうか!
大倉:一人だけ要人の後ろに乗るのもアリだよね。
小泉:その時は、ジャンケンで決めよう。
一同:あははは!
――最後に、ファンの方へメッセージをお願いします。
杢代:秋ツアーも決まって、次のステージに向かってステップアップできるように、僕らも日々進化し続けられるようなグループになっていくので、ずっとついてきて欲しいです。
さっき、秋ツアーの意気込みでも話しましたが、秋ツアーは一公演ずつが違うというのが見どころで、同じ公演が一つもないレアなものになっています。ぜひ、いろんな公演を見にきてほしいです。
また、その先にももっと新しい景色が待っていると思うので、僕たちもステップアップするけど、ファンの方にも僕たちを応援する気持ちをステップアップしてほしいので、5大都市を経て一緒に大きくなって行きましょう!
一同:よろしくお願いします。
撮影:河井彩美