<バナナマン コメント>
――収録はいかがでしたか?
設楽:少し前にもやらせていただいたのですが、すごく面白かったので、またこうやってできてうれしいです。でも、いきなりゴールデン3時間の特番になるとは思っていなかったので驚きました(笑)。前回の面白さを、今回も引き続き出すことができて収録も楽しかったです。
日村:関東はもちろん、関西にもフォーカスが当たっていて、本当に面白かったです。秩父に関する“偏県”のところは、もっとほかにもあるんじゃないかなと思いました(笑)。今回も収録がとても楽しかったです!
――今後、掘り下げてみたい都道府県はありますか?
設楽:各地方にまだ知らない魅力があると思うので、掘り下げたら絶対面白いと思います。北海道は、一度やりたいですね。北海道の「偏県地図」をやったらどうなるのか気になります。土地も広いので、東と西、北と南でまったく違う結果になりそうですし、おいしい食べ物もたくさんあるので掘り下げてみたいです。
日村:僕は東北が大好きで。なので、東北を掘り下げてもらいたいです!九州もおいしいものがたくさんあって魅力的なんですよね。今回はローカルのレストランも取り上げていたので、東北と九州のグルメが気になります!
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
設楽:みなさん、それぞれ出身地があると思いますが、広い心で見てほしいです(笑)。「偏県地図」がすごいことになっているのですが、地元の方に聞くと納得されている内容でもありました。そこが面白いなと感じます。ぜひ、面白がって見ていただければと思います!
日村:みなさんが思っている“偏県”と、そうでない部分もいっぱい出てくると思います。みなさんが行かれるような場所もたくさん紹介しているので、休みの日に行ってみようかな、となる情報もあると思います。ぜひ、楽しみに見ていただけたらと思います。