「関東偏県マップ」に県民たちが猛反論!?県の誇りをかけて地図にはない県民自慢を披露
第1弾で好評を博した「関東偏県マップ」を今回も深掘り。世間の勝手なイメージを一枚の地図にまとめた「偏県マップ」に県民たちが猛反論!?
このマップが本当に正しいのかを徹底調査すると、各県で意外な情報が続々と上がり…。
また、今回新たに山手線の各駅のイメージを徹底調査した「山手線偏県路線図」も実施。東京の電車といえば、誰もが思い浮かべるであろう山手線。しかし、そんな山手線を調査してみると「治安が悪そう」「降りたことがない」「行く目的がない」など、散々な“偏県”をもたれている街も…。
そこで、今回はそんな山手線沿線の街の知られざる魅力を調査し、新たな東京の姿を紹介します。
スタジオには、各都道府県を代表する芸能人が集結。世間の勝手なイメージを覆すため、県の誇りをかけて、地図にはない県民自慢を披露します。
次々に沸き起こる県民バトルに、バナナマンも思わず苦笑い!?県境を一歩越えたら知らない他県の魅力に、驚きと気づきを与える県民教育授業が展開されます。
『令和県民教育大学』は、11月14日(木)19時より、フジテレビで放送されます。