ふうかさんの難病をSNSで公開して知ったこと
――公表後は、ニュースにもなりましたし、大きな反響があったのではないでしょうか?
本当に、想像以上にみなさまが温かく迎え入れてくださったことに、まず驚きました。フォロワー数の伸びも想像以上で、娘が「世の中には、こんなにたくさん人がいるんだね」とちょっと驚くくらいでした。しかも、みなさんがくださるコメントが本当に温かくてですね…。
そのなかで、「うちも同じです」「私もそうです」と声をあげてくださる方も多くて。それはありがたい一方で、そういう声をあげる場所や伝える相手が少ないという現実があるのかな、という風にも感じました。
そして、先ほども言ったように私は心が弱いので、ほかのサイトや反響は見ておらず、自分たちのInstagramのコメントだけなのですが、もうほぼ100%というくらい、温かい言葉にあふれています。さらに、みなさんのコメントにまた別の方がコメントされたり、リアクションをされたりしていて。私たちが発信するだけではなく、そういったつながりの連鎖が起きているというのも、すごくうれしいなと思っています。
――ふうかさんは、普段はどんなお子さんですか?
性格は、私に似ている部分があると思います。人見知りで最初からオープンマインドでいけるタイプではなく、まずは、じっと周りのことを見て、その人を見て観察する…という感じがします。
ただ、心の座り方が違うなというのは、近くにいてすごく感じていて、それが彼女がもともと持っていたものなのか、まだ9年という短い時間ではありますが、私たちが見ている以上のことを経験したなかで強くなった結果によるものか、わからないんですけれども、本当に前を向いていて、希望にあふれていて、彼女が将来を語るような、キラキラとした目の輝きを見ると、私もその目で見つめられたときに、恥じることがないようにしたい、堂々と見つめ返せるようでいたいな、と思います。
本当に私自身を強くしてくれる、私にとっては光でしかないですし、こう言うと、本人の負担になりそうで嫌なのですが、私の生きる意味をくれたのが娘だな、というふうに思っています。
撮影:島田香(星野真里さん)
ふうかさん公式Instagram:https://www.instagram.com/fuka_9_