松本若菜さん主演、水10ドラマ『Dr.アシュラ』。
本作は、帝釈総合病院救急科を舞台に、どんな急患も絶対に断らない、そしてどんな手を使ってでも絶対に助けるスゴ腕のスーパー救命医・杏野朱羅(松本)の活躍をノンストップで描きます。原作は、こしのりょうさんによる同名コミック(日本文芸社/全3巻)。
出世競争に奔走する大黒修二(田辺誠一)の妻と息子
このたび、第2話に、智順さん、渡邉斗翔さんがゲスト出演することが発表されました。
第1話で、朱羅の元上司・多聞真(渡部篤郎)が帰国。かつて「二人で一緒に日本の救急を変えよう」と約束した多聞の帰国に安堵(あんど)する朱羅でしたが、多聞は「救急科は近いうちに閉鎖する」と告げ、彼の心変わりに朱羅は言葉を失いました。
救急科の閉鎖は、救急科科長・大黒修二(田辺誠一)が“科長”のポジションを失うことも意味しており…。
第2話では、出世競争に奔走する大黒の妻・香織(智順)と息子・翔太(渡邉斗翔)が登場。大黒は、仕事に追われ家庭をおろそかにしてきたことが仇(あだ)となり、香織との関係は最悪な状況を迎えていました。そして、追い打ちをかけるようにさらなる悲劇が――。


智順さんは、2003年にドラマデビューして以降、ドラマ、映画、舞台などで活躍。2005年に公開された映画『パッチギ!』、同年放送の連続テレビ小説『風のハルカ』(NHK)への出演をきっかけに注目を集めました。
近年の出演作に『青のSP―学校内警察・嶋田隆平―』(2021年/カンテレ・フジテレビ系)、『イチケイのカラス』(2021年/フジテレビ)、『警視庁ゼロ係~スカイフライヤーズ~』(2024年/テレビ東京)などがあります。

渡邉斗翔さんは、CMやドラマ・映画と幅広く活動中。大河ドラマ『光る君へ』(2024年/NHK)、『放課後カルテ』(2024年/日本テレビ)、現在放送中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)など、話題作に立て続けに出演し、注目を集めています。


『Dr.アシュラ』第2話は、4月23日(水)22時より、フジテレビで放送されます。