──これからの撮影で楽しみにしているシーンを教えてください。

芳根:このドラマではファッションもですが、昭和の生活にも注目していただきたいなと思っていて。ご飯を作るにしても火を起こすところから始まりますし、台所の様子や器具なども含めて今とはまったく違うので、撮影で触れられるのが楽しみです。

──台本や原作を読んで知った昭和の日常で、驚いたことなどはありますか?

芳根:私は朝ドラ(『べっぴんさん』)や他にも昭和が舞台の作品をやらせてもらっているので、まったく経験がないわけではなくて。むしろ…懐かしいと思っちゃいました(笑)。

ただ、朝ドラと今回演じるなつ美では育った環境が違いますし、まだ知らない“日常”もあると思うので、目いっぱい楽しみたいと思っています。

芳根京子&本田響矢 “最近キュンとしたこと”がまさかの…一緒?

──本田さんは撮影を楽しみにしているシーンはありますか?

本田:台本を読んでいると、一つひとつのセリフやシーンが原作に忠実に再現されているなと感じます。それは制作陣が原作を大切に思ってドラマを作っていると感じられる部分ですし、僕も全力で応えたいなと思っているので、撮影は全部楽しみです。

特になつ美さんと瀧昌の関係性がわかるシーンは、どれも楽しみですね。今の時代、2人みたいにまったく出会わず、先に結婚をして、そのあとに関係性を築いていくっていうことはないですよね。

結婚後に一緒に暮らすなかで、お付き合いをする前のドキドキを感じながら思いを育んでいく2人の姿に僕はときめいたので、そういうシーンをどうやって表現できるのか楽しみです。

──ちなみに、プライベートで最近キュンとしたことはありますか?

芳根:1月期もドラマをやらせていただいたのですが、その撮影が終わったあと、ご褒美にスタイリストさんと一緒に買い物に行ったんです。そこであるリングにときめいて、スタイリストさんとお揃いで買っちゃいました。

新しいアクセサリーというだけでもすごくパワーをもらえますけど、スタイリストさんとお揃いということで、「もう1クール頑張ります!」という気持ちになりますし、常に持ち歩いています。

本田:いや、びっくりです…。僕も同じようなことがあって。

芳根:え、以下同文(笑)?

本田:同じリングを買ったわけじゃないんですけど(笑)。僕はメイクさんとスタイリストさんとこの前買い物に行ったんです。そこでスタイリストさんと「これめっちゃ可愛い!」と同じ黒いデニムを見て話していて、お揃いで買いました。

そのとき買った服たちは、最近一番ときめいたものたちですね。

──では、ドラマの放送を楽しみにしている皆さんへメッセージをお願いします。

本田:最近、このドラマのようなレトロなラブコメはあまりないですし、きっと新鮮な気持ちで見ていただけると思います。

この春、このドラマを見ていただけたらほっこりとしていただけると思います。皆さまの癒しになるようなドラマにできるよう頑張りますので、ぜひご覧ください。

芳根:このドラマは4月期にぴったりな、さわやかで、可愛らしい作品です。見てくださる方にとってホッとできるような1時間をお届けしたいと思っていますので、楽しみにしてもらえたらうれしいです。

撮影:今井裕治